今回は、サロンワークの質を格段に向上させる注目のアイテム「コスメイカー キューティクルヒラク」を中心に、お客様の満足度を高めるための製品ラインナップをご紹介します。
特に、エイジング毛へのアプローチにお悩みの方、施術時間の短縮とダメージレスを両立させたい方は必見です!
エイジング毛の施術、こんなお悩みありませんか?
「カラーやパーマがかかりにくい...」 「ダメージを気にして、強い薬剤は使いたくない...」
年齢と共に髪質が変化するエイジング毛は、キューティクルが圧縮されており、水にもアルカリにも膨潤しにくい特性があります。
そのため、これまでは強いアルカリの薬剤で無理やりキューティクルを開いたり、スチームで時間をかけて膨潤させたりと、髪への負担が大きい施術になりがちでした。
【解決策】前処理剤「キューティクルヒラク」で施術が変わる!
そんなエイジング毛の悩みを解決するのが、前処理剤「コスメイカー キューティクルヒラク」です。
主な特徴
-
キューティクルを「ほぐして、ゆるめる」
薬剤を塗布する前に使用するだけで、圧縮されたキューティクルを優しくゆるめ、薬剤の浸透をサポートします。
-
ダメージと時間を大幅DOWN
薬剤が浸透しやすくなるため、アルカリに触れる時間を短縮できます。
これにより、施術によるダメージを大幅に減らし、施術効率もUPします。
結果的に、薬剤が内部までしっかり浸透し、「お流しの後にかかっていなかった!」という失敗も減らせます。

-
酸性領域の施術にも効果的
ダメージレスで注目される酸性ストレートや酸性パーマは、キューティクルが開きにくく浸透に時間がかかるのが難点でした。
「キューティクルヒラク」を使えば、酸性領域でも薬剤が浸透しやすくなり、さらなるダメージレスが期待できます。

配合成分の働き
「キューティクルヒラク」は、3つの成分が髪の結合にアプローチし、キューティクルを柔軟にします。
- アルギニン:イオン結合に作用し、キューティクルをやわらかくします。
- 還元糖:SS結合に作用し、キューティクルをゆるませます。
- 炭酸プロピレン:水素結合に作用します。

使い方はとても簡単!
- プレシャンプーは不要です。
-
薬剤塗布の直前に、髪全体に25プッシュ(目安)を塗布し、コーミングします。
髪が乾いている場合は、軽くウェットにしてから塗布してください。頭皮にはつけないようにご注意ください。

カラー、パーマ、縮毛矯正、白髪染めなど、幅広いメニューでお使いいただけます。
まだある!サロンワークをサポートするアイテム
「キューティクルヒラク」以外にも、お客様の髪を美しく導くための製品が揃っています。
-
キューティクル トウカンゲンはちみつ炭酸フィックススイ
「髪しわ」にアプローチし、ツヤとまとまりをUPさせるウォータータイプの処理剤です。
カラーとの併用も可能で、アルカリ除去もできます。 -
キューティクル リセッター
頭皮と髪に残留した界面活性剤を除去し、薬剤の浸透を高めるクリームタイプの処理剤です。
すっぴんの髪の状態に整えることで、薬剤選定もしやすくなります。 -
各種オイル( カラルプオイル / トウカンゲン stオイル / 生ハリクロスオイル)
施術前後のケアはもちろん、薬剤に1プッシュ混ぜるだけで、こだわりのツヤメニューを提供できます。
オイルのブレンドも可能で、お客様一人ひとりの髪質に合わせたカスタマイズが可能です。
これらのアイテムを日々のサロンワークに取り入れて、お客様の髪の悩みに応え、ワンランク上のサービスを提供してみてはいかがでしょうか。