【2025年9月3日(水) 発売】新時代を拓くヘアケアブランド アリミノ Eclarity(エクラリティ)で、サロンワークと顧客体験を革新!

【2025年9月3日(水) 発売】新時代を拓くヘアケアブランド アリミノ Eclarity(エクラリティ)で、サロンワークと顧客体験を革新!

2025/07/10

アリミノから2025年9月3日に発売される新ブランド「Eclarity(エクラリティ)」が、皆さまのサロンに新たな価値をもたらします。
このブランドは、まさに「デザインのためのケアブランド」という新発想。
お客様の髪を「ダイヤモンドのように、傷つきにくく美しい髪へ」と導き、サロンの「人時生産性」と「利益率UP」を強力にサポートします。

なぜ今「Eclarity(エクラリティ)」が必要なのか?

サロンを取り巻く現状と解決策

近年、サロン軒数は増加傾向にある一方で、1店舗あたりのスタッフ数や日本総人口の減少により、お客様の数は減少傾向にあります。
この状況で売上・利益を上げていくためには、「限られたお客様と限られた時間内で成果を出す」ことが不可欠です。
その鍵となるのが、「短時間で高単価なメニューの見直し」と「店販売上による利益率UP」です。
エクラリティは、まさにこの課題に応えるために誕生しました。

「補修」から「未傷」へ

常識を覆すアリミノ独自の「ダイヤボンドMEA技術」

エクラリティの最大の強みは、アリミノ独自の「ダイヤボンドMEA技術」にあります。
これは単なる「補修」ではなく、「未傷」という新発想。
髪の最も表面にあるツヤの元「18 - MEA」に着目し、髪が傷つく前から保護するという画期的な技術です。

18 - MEAとは?

  • キューティクルの表面を覆うツヤの元となる脂質です。
  • 毛髪の保護膜となる皮脂を毛髪の毛先まで運ぶ。
  • 日常生活やケミカルダメージから髪を守るシールドの役割を果たします。
  • 水に弱く、ヘアカラー1回で約80%が減少してしまうデリケートな存在です。

従来の18 - MEAケアは「ダメージ後の補修」が主流でしたが、エクラリティの技術は「施術ダメージを減らす」ことに加え、「補修」も同時に行います。

「ダイヤボンドMEA技術」の画期的な作用

  • 薬剤ダメージを大幅にカット
    カラーやブリーチの脱色・染色を阻害せず、髪が受けるダメージを大きく軽減します。
    例:システイン酸の生成を約70%OFF
  • 水に強く、カラー & トリートメントが長持ち
    18 - MEAが水の中でも、薬剤塗布されても乱れにくい状態に保たれるため、ダメージから守られた美しい髪が持続します。
  • キューティクルが良くなる
    髪が水に強く、うねりにくく、色持ちが良くなり、内部補修成分を抱え込みやすくなります。

「カラー」を起点に単価UPと店販促進を実現するサロンメニュー

エクラリティのサロンケアは、お客様のヘアカラー施術の前後に行うプロセッシングトリートメントです。

サロンケアのラインナップ

ダイヤボンド シールド

脱色・染色を阻害しないのにカラー・ブリーチダメージ減!の新技術

補修ではなく「未傷」の新発想。
脱色染色を邪魔でずに、薬剤ダメージから髪を保護する高精度の盾。

✓ 薬剤、水、摩擦などのダメージ要因を受け流し髪をガード
✓ キューティクル間CMCを健やかにしカラーの染まりを均一に
✓ 「18 - MEA」に作用し、ツヤのある仕上がりへ

クレンズリペア フォーム

オールマイティ中間処理でカラー美続

残留物を除去し髪の土台を整える。
美しく発色し、色落ちしにくい髪へ導く中間処理。

カラー後の不安定な髪から残留物を除去し、その後の内部補修成分が効果的に浸透するための土台を整えます。
ヘマチン類似物質(補修)が配合されています。

✓ 髪と頭皮に残留するさまざまなダメージ要因を除去
✓ 内部補修成分を抱え込むための土台を整える
✓ 色落ちしづらく、カラーが美しく見える土台を整える

CXベース or HXベース

選べるベースの内部補修
CXベース

毛髪内部の空洞を減らしツヤサラに

髪内部を安定化。
空洞を満たし、根元から毛先まで均一にツヤが出るサラサラ質感へ。

✓ 根元から毛先まで均一性を高める
✓ 髪内部を満たしてハリを出す
✓ 内部の空洞を満たし面を整え、光をキレイに反射する髪へ

HXベース

毛髪内部に水分を抱え込みやわらかなまとまりを

髪内部を柔軟化。
硬く広がりやすい髪を毛先までやわらかくまとまる髪に。

✓ 髪の柔軟性と弾力を高め、切れ毛や枝毛の発生を防ぐ
✓ 髪の保湿力を高めダメージを防ぐ
✓ 痛んで乾燥しやすくなった髪を、水分を抱え込み、まとまる髪へ

軟毛細毛はCX、硬毛太毛はHXがスタンダードな選択肢だが、ヘアスタイルにより、タイトにまとめたい時はあえて軟毛にHXを、レイヤーで動きあるスタイルでは硬毛にCXを使用するのも、デザインの一貫として選べるケア。

Kブレンドジェル or Bブレンドエッセンス

ディープダメージケアまで自在に
Kブレンドジェル

芯をしっかり → よりツヤ
熱に反応しコート → パヤ毛抑える

コシがなく・ツヤが出ない髪を集中ケア。
髪にコシを与え、芯からハリのある面が揃ったスタイルを実現。

✓ パヤパヤ浮く毛
✓ ふにゃっと揃わない髪
✓ 特に傷んでコシがなくなった軟毛・細毛・ブリーチ毛
を集中補修。

Bブレンドエッセンス

スカスカ毛に、補修成分を深く打ち込む & 表面にも吸着バインダー

ダメージが蓄積した髪を集中ケア。
美容成分をダメージホールにアンカーのように留め置き毛先までまとまるスタイルを実現。

✓ ダメージが蓄積した毛先
✓ 傷んでガサガサと手触りが悪い髪
✓ 広がる硬毛・ブリーチ毛
を集中補修。

ソークフォーム

補修成分を押し込む仕上げの浸透ケア

内部補修成分をはじけさせ深く押し込む、仕上げの浸透ケア。

内部補修のトリートメントに泡を重ね付けし、泡が消えるまで揉みこむ。
これを塗った時点でのツルっとした手触り・濡れた髪のツヤ感がみられる。

✓ 内部補修成分の浸透をサポート
✓ しっかり届けて手触りをなめらかに

コートトリートメント

仕上げの外部ダメ押しケア。最表面Wケア

髪の表面と内部に仕上げのアプローチ。
ツヤのベールと内部補修で、仕上がりの持続をサポート。

カラーや質感の持ちを良くする「最表面のツヤの盾」と「熱に反応するコラーゲン」で内外を密着させ、仕上がりの手触りを長持ちさせる。

✓ 「ダイヤボンドMEA」で最後にツヤの盾をまとわせ、ダメージしにくい髪に
✓ 熱に反応するコラーゲンが内外をつなぎ、トリートメント後のやわらかな質感をキープ

サロンケア プロセス

サロンケアとの連動で効果を持続させるホームケア シャンプー / トリートメント

洗う度に、傷つきにくいツヤ髪へ。
ナノレベルの最表面ケアで、外側から髪全体を美しく。

エクラリティのホームケアアイテムは、サロンでの仕上がりを長く維持するために欠かせません。
全てのホームケアアイテム シャンプー / トリートメントに「ダイヤボンドMEA技術」と「ヘマチン類似物質(補修)」が搭載されています。

全アイテム共通

ダイヤボンドMEA技術搭載

毎日洗う度「18 - MEA類似成分」を保護・補給
→ 紫外線ダメージに強く、湿気等でうねりにくい髪に
→ 水洗ダメージに強く、色持ちよく、内部補修成分を抱え込みやすい髪に

ヘマチン類似物質※(補修)配合

カラー直後にオススメなケア成分
→ カラー反応性を高め発色を美しく
※(クロロフィリン / 銅)複合体

ラインナップ

CXグロウ

毛先までサラサラな髪へ
リポソームセラミド(保湿)配合

✓ 根元から毛先まで均一なサラサラ質感がほしい
✓ 動きのあるスタイルをつくりたい
✓ 湿気に弱く、パヤ毛や浮き毛が目立つ方

HXモイスチャー

やわらかにまとまる髪へ
高吸着マイクロヒアル(保湿)配合

✓ 毛先までやわらかにまとまる仕上がりにしたい
✓ 面の揃ったまとまりのあるスタイルを
✓ 髪がゴワつき、広がりやすい方

フォーブリーチ

特に傷んだ髪へ
摩擦低減オイル(保湿)配合
アミノアンカー(保湿)配合

✓ 特に傷んだ髪に潤いとツヤを与えたい
✓ 淡いヘアカラーのデザインを長く楽しみたい
✓ 枝毛・切れ毛を防ぎたい方

香り

アイリスとペアーを基調とした瑞々しい香り。

ポジショニングマップ

ホームケア アウトバス アイテム

アウトバス アイテムにも「ダイヤボンドMEA技術」が搭載されており、湿度が高いと香りが広がる「高湿度下拡散香料」を採用しています。

ラインナップ

目指すスタイルや髪の悩みにあわせた使い分けで、カラーやブリーチの仕上がりを際立たせます。

ダイヤボンドフォース(ミスト)

色落ちしにくく美しく保つ
1本で6つのお悩みに。
色落ち・湿気・紫外線・乾燥・摩擦・ツヤ感の低下
カラー直後の髪のお守り。

さまざまな悩みから髪をガードし、ダメージしにくくツヤのある髪へと導きます。
濡れて広がるジャスミンとペアーを基調とした香り。
ドライ後も、高湿度下で花開く香りです。

ダイヤボンドセラム(オイル)

カラーのツヤを美しく
濡れた髪により密着してツヤを。
アクアブレンド処方

根元から毛先まで、均一にツヤめくサラサラ質感へ。
水の中でより密着する処方で、タオルドライ後の塗布でよりしっかりコーティングできます。
濡れて広がるジャスミンとペアーを基調とした香り。
ドライ後も、高湿度下で花開く香りです。

ダイヤボンドエマルジョン(ミルク)

カラー後、ゴワつく髪をまとめる
広がる髪を夕方までやわらかくまとめる。
リポソームセラミド(保湿)配合

リポソーム化した美容成分が、髪の内部に水分を抱え込み、潤いの持続をサポート。
ツヤとまとまりを両立した、やわらかなスタイルへと導きます。
リリーとサンダルウッドを基調とした穏やかな香り。

エクラリティ導入で叶えるサロンの未来

エクラリティは、特にトレンドやデザインを発信するサロン様、そして売上・利益の向上を目指すサロン様にとって最適なブランドです。

  • デザインの幅が広がる
    「未傷」の技術により、ブリーチやハイライトといった新しいデザインにも臆することなく挑戦でき、カラーの発色やツヤも長く持続します。
  • 高単価メニューと店販による利益率UP
    カラーメニューと組み合わせることで客単価を上げ、お客様がトライしやすいミニセットからスムーズに店販につなげられます。
  • お客様満足度の向上
    繰り返し使うことで髪が傷つきにくくなり、ダイヤモンドのように美しく輝く髪へと変化することで、お客様の信頼と満足度を高めます。

エクラリティは、単なるヘアケアに留まらず、サロンワーク全体、そしてお客様の「デザイン」と「髪の美しさ」を両立させるための、強力なパートナーとなるでしょう。
ぜひこの新しい価値を、貴サロンのお客様にご提案ください。

関連商品