S-AQUA zeø(サイエンスアクア ゼオ)が生み出す「Zero Damage」を徹底解説

S-AQUA zeø(サイエンスアクア ゼオ)が生み出す「Zero Damage」を徹底解説

1. S-AQUA zeø(サイエンスアクア ゼオ)とは? 施術のその先を考える新ライン

S-AQUA zeø(サイエンスアクア ゼオ)は、「施術のその先」まで考えたヘアケアを実現するために開発された、サロンワーク発想の新ラインです。

このラインは、特にデザインカラーやブリーチを楽しむお客様の日常を支えることを目的に設計されています。
そのコンセプトは、「髪に栄養を蓄え、パーマ / カラーの仕上がりを“安定化・強化”する」ことです。

「zeø(ゼオ)」という名称は、以下のコンセプトを表現しています。

  • z:Zero Damage by
  • e:Enrichmen
  • ø:Optimization
    • サイエンスアクア ゼオ zeø = Zero Damage by Enrichment Optimization

2. 髪の悩みに「黒か、白か。」2ライン戦略の詳細

S-AQUA(サイエンスアクア)シリーズは、「黒( S-AQUA zeø(サイエンスアクア ゼオ))」と「白( S-AQUA(サイエンスアクア))」の2ラインを導入することで、髪質やダメージレベルごとのご提案が可能になり、メニュー設計の自由度を広げます。

A. 黒( zeø(ゼオ))ライン:ハイダメージ毛の集中補修と褪色防止

黒( zeø(ゼオ))ラインは、「密度を感じるしっとり感、しなやかさと補修感」を特徴とし、集中補修と褪色防止に特化しています。

項目詳細
ターゲットブリーチ毛、エイジング毛、まとまりにくい髪
主な効ブリーチ・カラーなどによるハイダメージ毛の集中補修と褪色防止
主成分ベース強アルカリ電解水、トステア、エルカラクトン、レブリン酸(ノンシリコン処方)
現場の声カラー直後の手ぐしの通りが全く違う、ブリーチ毛でも1回でしっとりまとまる

B. 白(S-AQUA(サイエンスアクア))ライン:質感コントロールとベースケア

白(S - AQUA(サイエンスアクア))ラインは、「やわらかく、自然なまとまり。
空気を含んだ軽さと艶感」を特徴とし、髪のうねりやエイジング毛のダメージケア、質感コントロールに優れています。

項目詳細
ターゲット健康毛、クセ毛、広がりやすい髪
主な効果髪のうねり・エイジング毛のダメージをケア、質感コントロール
主成分ベースアルカリ電解水 + アミノ酸ベース(ノンシリコン処方)
現場の声クセやエイジング毛のお客様にぴったりで、ベースケアに最適

3. 製品別:配合成分と機能性の深掘り

S-AQUA zeø(サイエンスアクア ゼオ)  の主要製品は、独自の成分配合により高い機能性を発揮します。

S-AQUA zeø OH(サイエンスアクア ゼオ オーエイチ)

  • 機能と設計
    髪の内部まで素早く行き渡る浸透設計がされています。
    アルカリ電解水のpHを調整することで、ウェット時でも施術可能となり、サロンワークの効率が向上します。
  • 作用
    高濃度のアルカリ電解水で栄養分の通り道を作る「髪の内部構造リセット」型アプローチを採用しています。
    アルカリ電解水の濃度を最適化することで、ブリーチやカラーによるハイダメージ毛の表面を整えやすい状態に導きます。
  • 前処理効果
    過度な洗浄成分に頼らず、余分なスタイリング剤や皮脂などを取り除きやすくし、のちに使用する処理剤の馴染みをサポートします。

S-AQUA zeø Moisture(サイエンスアクア ゼオ モイスチャー)

  • 特徴
    ハイダメージ毛にも使いやすい処方設計で、熱を活かす補整アプローチが特徴です。
    やわらかさと纏り感の両立、乾燥しやすい髪へのうるおいサポートにも優れています。
  • 新配合成分:トステア & エルカラクトンが新配合されています。
    ●トステア(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)
     熱に反応して髪の形状をサポートし、毛髪のねじれ・うねりを整えます。
     内部補修しながら、指通りのよさやコシ感を与え、スタイリングのキープ力向上やキューティクルを引き締める効果も期待できます。
    ●エルカラクトン(γ - ドコサラクトン)
     菜種由来の成分で、ドライヤーやアイロンの熱と反応し、毛髪内部のタンパク質のアミノ基と結合します。
     これによりツヤや柔らかさを引き出し、湿気による広がりを防止し、補修効果とカラー・パーマの持ちをよくする効果が期待できます。

S-AQUA zeø Amino Acid(サイエンスアクア ゼオ アミノ アシッド)

  • 特徴
    軽やかなまとまりと指通りの良さをサポートし、時間が経ってもカラーキープに役立ちます。
  • 新配合成分:レブリン酸 & トステアが新配合されています。
    ●レブリン酸
     サトウキビ等の穀物に含まれるデンプン由来の成分です。
     加熱することで髪のタンパク質であるケラチンと結合し、新しい結合を形成します。
     これによりダメージによってできた毛髪内部の空洞(ダメージホール)を埋めるように作用し、スカスカになった毛髪を補強します。
    ※特筆すべき点
     レブリン酸は酸性トリートメントの中でも刺激が少なく、髪への負担を最小限に抑えます。
     ハリ・コシ・柔軟性の向上、カラーの色持ち向上、枝毛や切れ毛の予防、乾きやすい髪の実現、湿気を防ぎ髪がふくらみにくくなるといった効果も期待されます。

施術工程

  1. zeø OHを塗布
    髪に滴るくらいまでしっかり塗布します。
  2. zeø Moistureを塗布
    白浮する程度にしっかり塗布します。
  3. zeø OHを再塗布
    zeø Moistureが半透明になるよう再塗布し、zeø Moistureを溶かします。
  4. アイロンによる加温工程
    Moistureに配合されている成分に熱を加えていきます。
  5. 後処理工程
    ※シャンプー台にて行います。
    zeø アミノアシッドの希釈水を塗布後、お流し。
    ✓ ポイント
    よりダメージの多い髪には直接塗布し、アイロンで加温し洗い流します。

4. クイック施術工程とサロン導入のビジネスメリット

S-AQUA zeø(サイエンスアクア ゼオ)のクイック施術は、1施術あたり約3 〜 5分で完了し、本施術の時短にも繋がり生産性が向上します。
既存のケアを妨げず、むしろ機能を最大化する「前処理」ツールとして位置づけられており、施術の再現性向上やスタイリストの仕上がりブレを減らすというコア価値を提供します。

クイック施術工程(ミディアム想定)

トリートメントの浸透を上げるため、シャンプーで汚れを落とし、タオルドライでまっさらな状態に整えます。

STEP01: zeø OH 塗布
zeø OHを髪全体に、滴るくらいまでしっかり塗布します。
※ポイント:高濃度アルカリ電解水が余分な水分を押し出し、髪内部の結合環境を整えます。 

STEP02:  zeø Moisture 塗布
髪を面で整えた状態で、白浮する程度にしっかり塗布します。
親指でアイロンのように挟みこみながら毛髪表面をなぞらえ、栄養成分を髪全体に馴染ませます。
※ポイント: ゼオ OHがMoistureの浸透を助け、成分が通り道に入りやすくなります。

FINISH: zeø OH 再塗布・洗い流し
zeø Moistureが半透明になるよう、 zeø OHを再塗布し、Moistureを溶かします。
これにより、高濃度な補修を実現し、アミノ成分を溶かすことで毛髪の細部まで補強 / 保湿成分を行き渡らせます。

クイック施術の導入効果

S - AQUA zeø(サイエンスアクア ゼオ)を前処理として導入することで、以下のメリットが期待されます。

  • 施術時間の短縮:約3 〜 5分で完了し、回転率の低下なし。
  • 既存メニューとの相乗効果:組み合わせ利用で本施術と髪質改善効果を最大化。
  • 顧客満足度向上:髪に元気とツヤを与える即効性のある前処理トリートメント。

関連商品

  • S-AQUA(サイエンスアクア) ゼオ OH 500ml

    アルカリ電解水の濃度最適化

    • 2~4日以内
    • 取り寄せ
  • fifty2 ヘアアイロン アイロンカバーmamorukunn付き

    水蒸気爆発を防ぐガラス繊維シート加工

    • 即日
    • 常時あり (即日発送可能4個)

    338人が
    購入しています

  • S-AQUA(サイエンスアクア) スプレイヤー

    空気圧を利用し均等に塗布が可能

    • 5~7日以内
    • 取り寄せ

    156人が
    購入しています