昨今のサロンワークにおいて、ブリーチによるハイトーン化や、毎日のアイロン・コテの使用、そして紫外線によるダメージは避けて通れません。
これらの要因によってタンパク変性毛となり、髪が硬くゴワつくことで、お客様の満足度を低下させる原因となっています。
この課題に対し、「アプロ シルキーエンザイム(SILKY ENZYME)」シリーズは、タンパク変性毛に特化した髪質改善トリートメントとして、新しいアプローチを提供します。
この酵素トリートメントの詳細なメカニズム、配合成分、そしてサロンビジネスにおける独自のメリットについて詳しくご紹介します。
1. シルキーエンザイムのコンセプト:髪に与える「柔軟剤」
シルキーエンザイムは、「髪に与える柔軟剤酵素トリートメント」という独自の位置づけを持っています。
核心技術:Wエンザイムの働き
このトリートメントの鍵となるのは、日本初のWエンザイム処方です。
このWエンザイムは、パパインとブロメラインを含んでおり、紫外線、熱ダメージ(ドライヤー、コテ、アイロン)、カラーやパーマのアルカリダメージなどによって硬くなった毛髪内部のタンパク質にアプローチします。
Wエンザイムの効果により、硬化したタンパク質を柔らかくし、毛髪内部を髪本来の柔軟性を持つ正常な形のタンパク質に近づけることがコンセプトです。
これにより、今まで感じたことのない柔らかくて扱いやすい髪質へと導きます。
また、パーマやカラーの施術によって蓄積される活性酸素を取り除き、その後のケア成分の浸透を均一にする働きも担っています。

期待できる髪の悩みへの効果
シルキーエンザイムは、ダメージによる以下の髪のトラブルを改善します。
- FRIZZY(まとまらない)
- SWELL(広がり、パサつき)
- DRY(乾燥によるパサつき)
- STIFF HAIR(髪の硬さ)

2. 毛髪科学に基づいた独自ブレンド成分
シルキーエンザイムは、酵素の力だけでなく、毛髪科学から生まれた独自のケアブレンド成分を配合することで、柔らかさとしなやかさ、そしてダメージ補修を実現しています。
成分 | 働きと効果 |
フェザーケラチン + アミノカクテル | 毛髪内部に働きかけ、ダメージを修復し、毛髪強度を高めます。 |
ケラチン × アミノカクテル | ダメージ補修とハリのある髪へのサポート。 |
炭酸コゴミエキス | 植物由来の成分。 髪の内部構造にアプローチし、クセやうねりの原因となるゆがみを補正し、芯からしなやかでハリのある髪へ導きます。 |
18 - MEA | 毛髪表面に油分を与え、キューティクルを整え、髪を疎水性へと導きます。 |
これらの独自処方のブレンド成分が、それぞれの働きによって毛髪内部と外部のダメージを修復し、ツヤと滑らかさを取り戻します。

その他の機能
シルキーエンザイムは、ダメージ補修以外にも、サロンワークやホームケアで嬉しい複数の機能を有しています。
- スタイルキープ
- 速乾 + 時短スタイリング
- 退色防止
- ヒートプロテクト
- 静電気防止
3. 製品ラインナップと使用方法
シルキーエンザイムシリーズ(APRO SILKY ENZYME)には、お客様の髪質や求める仕上がりに合わせて選べる2タイプが用意されています。
製品タイプ
1.SMOOTH(スムース):軽くてさらさらの仕上がり。

2. MOIST(モイスト):艶やかでしっとりとした仕上がり。

使用方法(HOME CARE)
スプレータイプのヘアトリートメントです。
- タオルドライ後、ダメージ部分を中心に適量を髪全体に塗布します。
- 手ぐしやブラシで整えた後、ドライヤーで仕上げます。
- 乾いた髪にもお使いいただけます。
適量の目安 (PUSH)
- ショート:3 ~ 4プッシュ
- ミディアム:6 ~ 7プッシュ
- ロング:7 ~ 10プッシュ
香り:フルーティーブーケの香り
フレッシュで繊細な香りが特徴です。
- TOP:みずみずしいレモン、ピーチ、ベルガモット
- MID:ローズ、アップル
- BAS:ウッディフリージア(繊細に香り立ち、静かに余韻を残します)

まとめ
シルキーエンザイムは、酵素の力と毛髪科学の融合により、従来のトリートメントでは難しかった硬くなったタンパク変性毛への柔軟性の付与を実現します。