パーマ小物に投稿されたレシピ
-
つや感を表現しやすい紫味のあるアッシュ(オーロラアッシュ)系の色味 AUR9 サンコール レアラ ルシス
ブリーチ毛への施術にも相性が良く、様々な髪色を楽しむことができます。 保湿成分としてレブリン酸を配合しており、つやとやわらかさを与えるカラーの提案も可能です。 ベースクリームにはサンコール独自のAUP(オープ)処方を採用し、毛髪の芯から美しく染め上げます。
- 閲覧数 13回
- サンコール公式さん
-
華やかさとやわらかさのあるピンク系の色味 BLP9 サンコール レアラ ルシス
ブリーチ毛への施術にも相性が良く、様々な髪色を楽しむことができます。 保湿成分としてレブリン酸を配合しており、つやとやわらかさを与えるカラーの提案も可能です。 ベースクリームにはサンコール独自のAUP(オープ)処方を採用し、毛髪の芯から美しく染め上げます。
- 閲覧数 17回
- サンコール公式さん
-
シンプルなレシピでハイトーン上級者の仕上がり! /99(ロイヤルヴェール)をベースに/68(ピンクパール)の補色使いでつくる「ロイヤルブロンド」 レシピ
‟日本人の肌になじむ色”にこだわった、/99(ロイヤルヴェール)と/68(ピンクパール)でつくる、ハイトーンを愛する大人に似合う黄金レシピです。 大人向けハイトーン施術で欠かすことのできない要素が「肌なじみの良さ」です。 /99ロイヤルヴェールと/68ピンクパールでつくる"ロイヤルブロンドレシピ"なら、日本人の肌になじむ色が簡単に表現できます。 コレストンパーフェクト新色「ロイヤルブロンド」を使用したレシピ。
- 閲覧数 428回
- ウエラ公式さん
-
/99 ロイヤルヴェール施術 黄みを消しすぎずに品の良さを表現するナチュラルグレージュの仕上がり
/99(ロイヤルヴェール)はこれまでサロンワークで定番として使っていたレシピがベース。 グレイ系+アッシュ系+ベージュ系+紫系など、4~5色ぐらいのシェードを駆使して作っていた大人向けハイトーンレシピを再現したのが、この/99(ロイヤルヴェール)です。 コレストンパーフェクト新色「ロイヤルブロンド」を使用したレシピ。
- 閲覧数 313回
- ウエラ公式さん
-
/68 ピンクパール単品施術 やわらかくクールで上品なピンクをシンプルな施術で
以前からブリーチカラーの"必需品"として使用していた、あのソフタッチs6/68をイメージし、コレストンで再現しました。 色としての使い勝手のよさはそのままに、8Lvから12Lvのラインナップもそろえることで、リフトしながらピンクパールの持つやわらかなピンクも表現できるようになりました。 コレストンパーフェクト新色「ロイヤルブロンド」を使用したレシピ。
- 閲覧数 307回
- ウエラ公式さん

