
手順
-
モデル
■ダメージレベル:4
■普通毛・くせ毛 -
ストレート1剤塗布
シャンプー後、ストレート1剤をクセの部分に塗布していきます。
毛髪にあった薬剤選定を行って下さい。
[使用薬剤]
N.(エヌドット) スリーククリーム H:NA = 1:3 -
塗布終了後
放置時間後に軟化テスト -
中間水洗
ストレート1剤が残らないように、しっかりすすいでください。 -
タオルドライ
しっかり水気を切ってください。 -
ケラリファイン 1st塗布
スプレーの噴射口を毛髪に近づけて根元を開けて毛先まで塗布してください。
[使用量の目安]
■ショート:10ml(40プッシュ)
■ミディアム:14ml(56プッシュ)
■ロング:18ml(72プッシュ) -
ケラリファイン 2nd塗布
薬剤を手に取り、手の平に馴染ませて均一に塗布してください。
[使用量の目安]
■ショート:15g(3プッシュ)
■ミディアム:21g(7プッシュ)
■ロング:27g(9プッシュ) -
塗布後はジャンボコームで塗布ムラにならないように、十分に毛先まで馴染ませてください。
-
ケラリファイン 2nd塗布後の揉み込み。
-
ケラリファイン 3rd塗布
薬剤を手に取り、手の平に馴染ませて均一に塗布してください。
[使用量の目安]
■ショート:15g(3プッシュ)
■ミディアム:21g(7プッシュ)
■ロング:27g(9プッシュ) -
塗布後はジャンボコームで塗布ムラにならないように、十分に毛先まで馴染ませてください。
-
ケラリファイン 3rd塗布後の揉み込み。
-
中間水洗
-
シャンプー
泡をしっかり立てて中間から毛先にかけて、軽く洗ってください。 -
水洗
-
ドライ
-
アイロン
■アイロンの温度:180℃推奨
■スライス幅:1 ~ 1.5cm
根元部分はしっかりプレス。
中間 ~ 毛先はスルー。
※クセの状態で変わります。 -
ストレート2剤塗布
過酸化水素使用
根元を少しあけて毛先まで塗布してください。 -
水洗
ストレート2剤のすすぎ残しが無いように、しっかり水洗してください。 -
ケラリファイン 4th塗布前の注意点
ストレート2剤水洗後、髪の水気を切ってください。
水が滴り落ちないくらいが目安になります。 -
ケラリファイン 4th塗布
薬剤を手に取り、手の平に馴染ませて均一に塗布してください。
[使用量の目安]
■ショート:15g(5プッシュ)
■ミディアム:21g(7プッシュ)
■ロング:27g(9プッシュ) -
塗布後はジャンボコームで塗布ムラにならないように、十分に毛先まで馴染ませてください。
-
ケラリファイン 4th塗布後の揉み込み。
-
水洗
-
ドライ
-
アイロン
■アイロン温度:120℃
■スライス幅:1 ~ 2cm
根元から毛先にかけて軽くスルーしてください。 -
仕上がり