黒( zeø(ゼオ))ラインは、「密度を感じるしっとり感、しなやかさと補修感」を特徴とし、集中補修と褪色防止に特化しています。
このラインは、特にデザインカラーやブリーチを楽しむお客様の日常を支えることを目的に設計されています。
そのコンセプトは、「髪に栄養を蓄え、パーマ / カラーの仕上がりを“安定化・強化”する」ことです。
- 閲覧数 11回
- S-AQUA公式さん
材料
手順
-
Before -
Before -
推奨ターゲット
・ハイダメージ毛
・カラー施術頻度の高い層
・年齢による髪のまとまり低下 -
ゼオ OHを塗布
濡れた髪の状態からスタート。
髪に滴るくらいまで、しっかり塗布します。 -
ゼオ モイスチャーを塗布
白浮する程度にしっかり塗布します。
ゼオ OHを再塗布
ゼオ モイスチャーが半透明になるよう再塗布し、ゼオ モイスチャーを溶かします。 -
加温
アイロンによる加温工程。
モイスチャーに配合されている成分に熱を加えていきます。 -
ゼオ アミノアシッド塗布
ベーシック版はシャンプー台でゼオ アミノアシッドの希釈水を塗布。
※プレミアム版はそのまま塗布し加温します。 -
洗い流し -
仕上げ -
アイロン仕上げ
※ポイント:テンションはかけずプレスもしません。
熱を入れるほどに柔らかく手触り良く感じます。 -
After -
After -
After