Fプロテクト トリートメントシステムのレビュー一覧
-
パーマ2剤(ブロム酸タイプのみ)塗布前に、こちらの04バッファー剤を水で5倍希釈して塗布するだけ! 2剤がしっかり働き、カールの持続性も高まります!
- ビタミン
- 投稿日時:2021/02/02 19:05:44
-
ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正の後処理剤です! 最後にシャンプー台で塗布し、良く揉み混んで流すだけで、活性酸素の除去、残留アルカリを除去できます! 2~3分時間をおいてから流せば尚良しです! ヘマチンが配合されていますので、 例えば薬剤塗布の前に、ビビりそうな毛先や薬剤を反応させたくない部分にこちらの03を前処理として塗布しておけば、1剤の軟化反応ブロックまたは軽減させるような使い方も出来ます!
- ビタミン
- 投稿日時:2021/01/31 21:45:25
-
カラー・パーマ関係無く、ダメージ部分に前処理として塗布するだけ。 前処理はしたいけど、パーマのかかりや、カラーの染まりに影響が出そうでいつも前処理を敬遠されている美容師さんには、まずこの前処理剤から使ってもらえれば、全く抵抗なく使える、そんな入門編的な位置付けの前処理剤です!
- ビタミン
- 投稿日時:2021/01/26 23:55:27
-
ヘアカラーで頭皮がピリピリと刺激感を感じるお客様には、こちらのアイテムを頭皮全体にすりこむように付けてからカラーリングに入ると、だいぶ抑制出来ると思います! プッシュ式の詰め替え容器に入れて使うと、使い易いですよ! 無香料です。
- ビタミン
- 投稿日時:2021/01/26 23:51:03
-
-