書籍のレビュー一覧
-
髪書房 常識破りのラッシュ&ブロウ ICHIGO(TRISH/The TEN代表)
まつ毛、眉毛共になってるので勉強になります。参考になるところは活かしていきたいです。もう少しデザインの細かいところが見れたら良かったかなと思いました
- あかひろ
- 投稿日時:2025/03/25 13:43:38
-
ヘアモード社 デビューのための徹底した基礎づくり スタイリスト最速育成マニュアル 東京スタイリストアカデミー / 著
余白に自分なりのレシピを書き足して使っています。 一から全部書くのは大変なので役に立っています。 ただ、5000円はお高いと思いました。
- haru
- 投稿日時:2025/03/21 19:46:40
-
新美容 高生産性カットトレーニングBOOK 冨山倫宏(at’LAV by Belle) / 著
冨山さんのサロンに行って何度かカットしてもらったことがありますが、接客も素晴らしいしカット(ショートスタイルでした)も綺麗で居心地が良かっです。 勉強になると思います。
- haru
- 投稿日時:2025/03/07 22:02:51
-
-
ヘアモード社 BASIC of BASIC(ベーシックオブベーシック) Vol.4 カット(レイヤー)
ベーシックオブベーシックのカット本はお店での試験に使ってもらいました。 非常にわかりやすく、手数は多いですが、きちんと技術が身につきました。
- haru
- 投稿日時:2025/03/07 21:56:39
-
新美容 大人男子のパーマBOOK/加藤孝子(ROOTS) 著
男性におすすめのベーシックスタイルがいくつか載っており、わかりやすく役に立っています。 トップを縦巻きにするところは参考になり、営業でも応用していました。 サイド、ネープの各スタイルの比較も出ており説明もしやすいです。
- haru
- 投稿日時:2025/03/07 21:53:41
-
新美容 Base Cut Bible(ベースカットバイブル) Vol.2 ミディアム&ロングレイヤー
ベースカットバイブルはシリーズ全て持っています。 スタイルの応用が効くので、大変役に立っています。
- haru
- 投稿日時:2025/03/07 21:48:52
-
髪書房 はじめてのセット&アップ 新井唯夫(FEERIE)著
アシスタント向けの本ですが、スタイルも多く掲載されていますし、わかりやすくて良いです。 新井会にも行ったことありますが、さすがの新井様です。
- haru
- 投稿日時:2025/03/07 21:46:55
-
松谷さんのカット手法を練習すれば、カットのスピードが格段に速まると思います。 要練習です。
- haru
- 投稿日時:2025/03/07 21:44:36
-
髪書房 ヘアカラーマル秘レシピ 長崎英広(CANAAN education)著
長崎さんのカラーはわかりやすく、営業でも長崎さんの理論をアレンジして行っていました。ピグメンテーションしてからox4.5%または3%で一発塗布がほとんどでした。(塗布順、クリア剤不使用の根元と毛先の塗布量コントロールで調整)
- haru
- 投稿日時:2025/03/07 21:42:36
-
Instagramを見て、購入を決めた。 マーケティングを学ぶならまずは読んでみると入りとしてはわかりやすいと思う。
- ハム
- 投稿日時:2024/06/21 10:05:25
-
┃完売┃女性モード 今すぐ使える技術でメンズヘアを売りにする 保存版!メンズヘアテクニック84選
フェード、ツイスパ、マッシュ ブリーチONカラー等々 メンズヘアの今が旬のスタイルが この一冊に凝縮されています。 今すぐ営業で使える技術がてんこ盛り。
- ジャックワグナー
- 投稿日時:2022/09/16 20:47:44
-
-
髪書房 たのしい! ベーシックカット 松永英樹(ABBEY)/著
わかりやすいです!実戦ですぐ使える感じがしました!ベーシック見直すにはグッドです!
- はこ
- 投稿日時:2022/03/07 18:39:59
-
新美容 TOMOTOMO BASIC SERIES VOL.05 ミディアムスタイルのベーシック
ジュニアスタイリストであれば、ミディアムスタイルの勉強はこれら一冊だけで良いと思います。 ザ・ベーシックな営業で使えない物ではなく、ちゃんと営業で使えるスタイルを、元に解説してくれています。 コピペで営業で使っても違和感無いです。
- ろい爺
- 投稿日時:2021/07/06 12:24:18
-
┃廃番┃女性モード 1人サロンの繁盛法則 磯崎康一[JEWEL]/著
いつか一人でサロンやるための参考に購入しました。わかりやすくサクサク読みやすいです。
- あかひろ
- 投稿日時:2021/05/05 15:19:05
-
最近のトレンドを入れつつスタイリストになって今更聞けないことも多々記載されてるのでありがたいです
- みあび
- 投稿日時:2021/04/25 21:28:32
-
-
-
-
髪書房 リピート率”3割UP”カット 山本真由美(MISS ESSENCE)著
ポイント分かりやすく書いています。カウンセリングで取り入れてみたらお客様にとっても喜んで頂けました。
- おでん
- 投稿日時:2020/11/20 03:19:10
-
カラーが大好きなので購入しました。ブリーチが主流となっている現代のカラー、どのようなテクニックがあるのか楽しみです!
- n,,,
- 投稿日時:2019/05/20 22:56:11
-
-
ヘアモード社 見るだけで学べるテクニックブック【カット編】 vol.2 G/グラデーションのナゼを解く 古城 ?[DADA CuBiC]/著
古城氏の解説は、アカデミーなどをされているのもあると思いますが、 ただ写真の説明をしている訳ではなくて 読み手に理解してもらう事がすごく意識されていると思います。 読んでいるだけで理解度が上がります。 『頭皮に対して○○度』等、頭が球体であることを解かっているようでグレーにしていた事に気付ける デビュースタイリストには理解を深めてくれるし、 中堅・ベテランでも『気付き』を与えてくれる良い本だと思います。 やみくもにウイッグを切るよりこちらを熟読してから切るのをオススメします!
- ろいじー
- 投稿日時:2017/08/09 17:20:48
-
ヘアモード社 見るだけで学べるテクニックブック【カット編】 vol.1 頭の丸みとカットのしくみ 古城 隆[DADA CuBiC]/著
とても基礎的な内容なのでジュニアスタイリストの方が読むとスタイルづくりの理解度が上がり、最短で最適なフォルムバランスのCutへの道標・とっかかりになると思います。 歴10数年の私が読むことで再確認する事があります(頭の傾斜やレングスによる落ちる位置の違いなど) ですので、しばらく基礎から遠ざかっているベテランの方にもオススメ出来る本だと思います。
- ろいじー
- 投稿日時:2017/07/15 19:35:16
-
朝礼で活用しています。 すらすら読めるのでとてもいいです。 すぐに活用できる行動がたくさんあります! ぜひ 読んでみて下さい。
- BBC
- 投稿日時:2017/02/20 16:03:19
-
-
-
ヘアモード社 AFLOAT技術教材BOOK4 もう一つのAFLOAT 〜10人のスタッフが語る、 指名が多い美容師の仕事と夢〜
中々面白いです! いろんな人の考え方やスタイルが見えて良いと思います!
- 大
- 投稿日時:2016/04/18 19:12:46
-
-
ヘアモード社 URESTA!(ウレスタ)Vol.13 サロンワーク発想だからわかる! きほんの毛髪科学
分かりやすいです! 構成や、レイアウトが見やすいので、すんなり頭に入ってきます。
- よー
- 投稿日時:2014/10/20 22:09:56
-
見て覚える・感覚を身に付ける。 技術を磨く上でとても大事な事ですが、 この本を読んで、 パーマ技術に対しての見方が変わり 曖昧さや、戸惑いが解消されました。 読んでいて、とても楽しく 実践が楽しみになると思います。 施術例のバリエーションも豊富で 参考になります☆
- mocya
- 投稿日時:2014/06/06 14:18:22
-