ダメージを与えず、カールさせる。
その技が、ここに。
小さな子供が持つような夢を持って、未来に羽ばたき飛び立ってほしい。
そんな想いがソニルシリーズには込められています。
リトル・サイエンティストが考えるダメージケア理論から生まれた、「ダメージを与えずカールを施す技術」を叶えるこれらのアイテムにより、ふんわりと柔らかく、弾力のあるカールをお楽しみいただけます。
ソニル CA-Sは、アルカリ性システアミン配合の還元剤です。
低粘度タイプのクリームなので、うねりを抑えるプレ軟化に効果的です。
~ソニルCA-Sは、こんな髪に~
ローダメージ~
ミドルダメージのうねり毛
低システアミン濃度、低還元により、ソフトに作用するため、ダメージを抑えながら作用します。
~ソニルCAシリーズが得意とすること~
エイジングケアに
トリートメントやパーマなどを行う前に使って、髪のうねりを抑えるエイジングケアに。
ホット系パーマに
ホット系パーマに使って、独自のやわらかいカールを思いのままに。
前処理剤として
うねり毛などをやわらかくて扱いやすい状態にしたり、ボリュームダウンすることができます。
プレ軟化に効果的なシステアミン配合で、成分の浸透しにくい疎水部を中心にしっかりとしたカールを形成します。
ストレートパーマや縮毛矯正剤の前処理として、またホット系カーリングローションとしてもご使用できます。
うねり毛のボリュームダウン、撥水毛や白髪などのプレ処理にも効果的です。
【こだわりの成分】
◆カシスポリフェノール
<膨らんだ髪をやさしく引きしめる>
カシスポリフェノールのチカラで膨らんだ髪を引きしめることで、SHとSHを近づけてS-S再結合を促します。
また、収れんさせることで余分な水分を押し出して、ダメージによって親水化した髪を疎水へと戻します。
<持続力が向上する>
繰り返し施術しても毛髪強度がほとんど落ちません。
◆システアミン:カギは、アルカリ性のシステアミンにあり!
<パラコルテックスを緩める>
システアミンは分子量が小さいため浸透性が高い還元剤です。
特に、疎水的な性質をもっているので、必要以上にS-S結合を切断せず、毛髪強度の低下がきわめて少ないことが特長です。
また、アルカリ性のシステアミンは感作性が低いため、安心してお使いいただけます。

うねりの原因である硬いパラコルテックスを中心に作用するため、プレ軟化として効果的に作用し、うねりを抑えることができます。
これは、パラコルテックスが疎水性のため、疎水的性質をもつシステアミンが特に作用しやすいためです。
<毛髪強度を落とさずに施術できる>
【スペック】
●アルカリ度:1.8
●還元剤濃度:2.0%(チオ換算)
●対象毛:ローダメージ~ミドルダメージ
●pH:8.8