サロンの必需品!
付いちゃったヘアカラーの汚れを落とす専用クリーナー。
ペンタイプだから、液されしない! 手も汚れない! 使いやすい!
☆ペン先のフェルトでこするとさらに汚れ落ちが良くなります。
汚れの付いた下地に注意をして(膨れ ・ 変色など)ご使用ください。
☆カラーの汚れは、時間の経過とともに落ちにくくなります。早めの汚れ落としをオススメします。
☆人にやさしい中性タイプ。
【ヘアカラークリーニング 使用方法】
キャップを取り、ペン先を下に向けて不要な紙・ビニール等の上で液がにじみ出るまでペン先を数回押し込んでください。
洗面台、壁紙等に付着したヘアカラー汚れにペン先に含ませた液を適量塗り付け、5~15分程度放置し、清浄なウエス等で拭き取って下さい。
汚れが落ちにくい場合は再度液を塗布し、ペン先または使い古しの歯ブラシ等で軽く擦ると効果的です。
液が残らないよう十分に水拭きしてください。
【ヘアカラークリーニング 使用上の注意】
・目的の用途以外には使用しないでください。
・本品は樹脂製の流し台、ビニールクロスに付着したヘアカラー汚れ落とし専用の洗剤であり、他の材質(金属、畳、紙、木材等)には使用できません。
・素材によってはシミ、膨れ、色落ちなど影響がある場合があります。
・目立たないところで試した上使用してください。
・肌、人体には使用できません。
・ビニール手袋、保護眼鏡を着用してください。
・換気のよいところで使用してください。
・幼小児の手の届くところに置かないでください。
・使用後はキャップを閉め、キャップ側を上に向け冷暗所に保管してください。
・他の洗浄剤、薬品と混ぜないでください。
・引火性のため火気のあるところで使用しないでください。
・加熱しないでください。
・他の容器に詰め替えないでください。
【応急処置】
万一目に入ったときは直ちに流水で15分以上流し、すぐに眼科医の診療を受けてください。
万一飲み込んだときは水を飲ませる等の処置をし、医師に相談してください。
皮膚に付着したときは直ちにせっけんで洗い落とし、異常が残る場合は医師に相談してください。