アシッドケラチントリートメント
毛髪のゆがみにアプローチ。
トリートメントでボリュームシェイプ。
クセやダメージによる広がりにアプローチ。
スタイルクオリティを高めるデザイントリートメントです。
従来のトリートメントで感じたことのないツヤ、おさまり、ハリとコシ。
すべてのヘアデザイナーとお客様へ。
☆カギは毛髪内部のイオン結合。
アシッドケラチントリートメントはクセの原因と言われるイオン結合のゆがみを解消します。
リンゴ酸とグリオキシル酸にケラチンを独自に配合することで水素 & イオン結合までを切断。
シスチン結合を切らずにクセをやわらげることが可能になりました。
☆キューティクルを整え、ツヤツヤ、サラサラ。
カラーやパーマをすると少なからずダメージは出てしまうもの。
ダメージを受けてひらいてしまったキューティクルをアシッドケラチンが整え、髪本来がもつ美しいツヤを引き出します。
【5つのポイント】
◆POINT.1:クセを30 ~ 50%おさめる
アシッドケラチントリートメントは、イオン結合のゆがみを解消します。
縮毛矯正でのクセの伸び率を100%としたら、アシッドシェイパーは30 ~ 50%おさまるイメージでご使用ください。
◆POINT.2:行程がシンプル & 施術がカンタン
薬剤は2種類で、シンプル。
気になる部分に簡単に塗布。
放置後は流してアイロンするだけ!
1.アシッドシェイパーを塗布
毛髪pHを等電域から外し、水素 & イオン(塩)結合のみを切断する。
⇩
2.アイロン施術
プレスすることでイオン結合のゆがみが整う。
熱により酸性成分が失われ毛髪が等電域に戻る。
◆POINT.3:ダメージによる広がりが低減
ダメージによる広がりが気になる方にも、マニキュア同等のpHですので髪を傷めずにご使用頂けます。
◆POINT.4:トリートメント効果は1 ~ 2ヶ月
アシッドシェイパーによるツヤとおさまりは1 ~ 2ヶ月間。
徐々に元に戻るのでスタイルチェンジしやすくなります。
◆POINT.5:毛髪内部を補修する成分を配合
・リンゴ酸

pHコントロール効果で、ダメージを受けアルカリにかたむいた毛髪のpHを等電域に戻します。
・シルク

ダメージ補修(引張強度・滑り感)、枝毛の防止。
・ケラチン

水鳥の羽毛から抽出されたケラチン。
ダメージ毛に効果的に浸透・吸着、流出したタンパク質を補い、髪にツヤとコシを与えます。
・ペリセア

毛髪の深層に浸透し、傷んだ毛髪の強度・太さ・水分量を改善、ハリコシ感・スベリ感を与えます。
・ヘマチン

タンパク質の定着強化、脱臭効果。
アシッドシェイパー 50は、酸性トリートメント。
ポイント用。
クセの強い顔周りなどにご使用ください。
トリートメント効果は約1 ~ 2ヶ月間程度です。