コスメカール プリズムプラスの質問の一覧
-
質問日時:2025/04/02 17:16:30
この商品はクオラインの2剤として使用出来ますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/04/02 17:45:12
使用可能ですが、リキッドタイプになりますのでご注意ください。
-
質問日時:2023/06/21 22:30:13
アリミノコスメカールプリズムプラスHとMの還元剤濃度は何%ですか。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/06/22 11:04:16
Hはチオ換算値5.0 Mはチオ換算値4.5 となりあす。 商品スペックは商品詳細ページのカタログに記載がございますので、そちらからご確認ください。
-
質問日時:2023/06/21 08:31:05
アリミノコスメカールプリズムプラスHとMのアルカリ度数値は何mLですか。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/06/21 11:38:00
アリミノコスメカールプリズムプラスHは1.9ml アリミノコスメカールプリズムプラスMは0.9ml になります。
-
質問日時:2023/04/13 10:23:00
アリミノ パーマ OX 2剤 400ml 過酸化水素の濃度は何%ですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/04/13 16:30:40
1.6%になります。
-
アリミノ コスメカール プリズムプラス AL(アフターローション) 800ml
質問日時:2021/02/03 12:17:36
現在、従来の「アリミノコスメカール」シリーズを使用しております。 1 こちらの「アリミノコスメカールプリズムプラス」はかかりの強さは従来製品の「M」「H」と同様のかかり具合になるのでしょうか? 2 従来商品の「EX」「V」に相当する強さの商品はございますか? 3 従来商品「コスメカール」シリーズのリニューアルもしくは、別シリーズとしての立ち位置になるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2021/02/03 13:06:42
1.M・Hの還元力は同等になります。 2.EX・Vに相当する還元力はプリズムプラスにはございません。 3.プリズムプラスは従来のコスメカールに比べ、低アルカリ高還元処方になっています。 またシステアミンのみではなく、チオグリコール酸・システインを質感を出す程度の低濃度配合されていますので、コスメカールよりもカール形成力が高くなっています。
-
アリミノ コスメカール プリズムプラス AL(アフターローション) 800ml
質問日時:2020/02/10 16:41:09
アリミノコスメールとコスメカールプリズムプラスの両方を使用しています。やはり2剤はアリミノコスメールとコスメカールプリズムプラス各専用を使ったほうがいいですか?もしくはこちらの2剤で代用するのもパーマのかかりやダメージなど問題ないでしょうか?コスメカールはアフターローションとバッファーもあるので使い分けなどあったら教えてください。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2020/02/12 08:42:43
プリズムプラスは専用2剤と併せてご使用いただくことで、保湿成分をキャッチして抱え込む作用がありますので、統一されるのであればプリズムプラスの2剤をお勧めします。
質問日時:2020/02/12 13:53:02
返信ありがとうございます。統一したいのでプリズムプラスの2剤を継続使用します。プリズムプラスは専用のバッファーはないようですがなしでもコスメカール2剤とバッファー使用と同様の効果はあるのでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2020/02/12 15:23:22
2剤はバッファー効果はありませんので、コスメアシスト コンディショナーをご使用ください。
質問日時:2020/02/12 21:31:24
はい。ありがとうございます。