質問一覧
-
タオルの嫌な臭いを99.9%消臭 柔軟成分入り液体洗剤 RUOTA(ルオタ) 2000ml パウチ
質問日時:2025/08/16 03:45:30
家庭用の洗濯洗剤としても使用可能でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/08/18 09:18:46
「タオルの嫌な臭いを99.9%消臭 柔軟成分入り液体洗剤 RUOTA(ルオタ)」は、美容室用タオルの洗浄に特化した除菌・消臭・柔軟成分入りの洗剤ですが、一般的な衣類の洗濯にもご使用いただけます。 ただし、タオル繊維への効果(消臭・防臭)に特化しているため、洗濯時間が極端に短いスピードコースや水量が少ない場合には効果が十分に発揮されないことがございます。 また、強い漂白成分は含まれておりませんので、色柄物や普段使いの衣類にも安心してお使いいただけますが、デリケートな素材については、専用の洗剤をご使用いただくことをおすすめいたします。
-
コスメイカー キューティクル コットン トウカンゲン はちみつ炭酸クリーム 100ml
質問日時:2025/08/10 15:58:15
髪質は選びませんか?エイジング毛や細い毛で癖毛の方は重くなりますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/08/10 16:18:19
適量をご使用いただければ、過度に重くなることはございません。 ミディアムレングスの方の場合、パール粒1〜2粒程度を目安に調整してご使用ください。
-
【送料無料】東光舎 ジョーウェル ニューコバルト 5 シンメトリー
質問日時:2025/08/07 00:10:54
商品画像では静歯部分に【new COBALT】と印字されていますが、届いた商品には印字がありませんでした。出荷時期によってデザインの変更があるという事でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/08/07 15:02:35
このたびは、掲載している商品画像と異なり、刻印のない商品が届いたということで、大変申し訳ございませんでした。 メーカーに確認したところ、刻印があるものは発売当初の仕様で、現在販売されている現行品には刻印が入っていないとのことです。他のニューコバルトシリーズにつきましても、同様に刻印なしの仕様へと変更されております。 今回のご指摘を受け、他のニューコバルトシリーズを含め、商品画像をすべて現行品(刻印なし)のものに差し替えいたしました。 貴重なご指摘をいただき、誠にありがとうございました。
-
【48時間以内に発送※土日祝除く】 イリヤ アロマサム フゼア&フルーティー系の香り 800ml
質問日時:2025/08/06 04:52:06
こちらの商品を洗濯機の柔軟剤のところに投入して使用することはできますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/08/06 09:51:04
「イリヤ アロマサム フゼア&フルーティー系の香り」につきましては、洗濯機を故障させるような成分は含まれておりません。 ただし、アロマの香りが洗濯物にどの程度残るかなどの効果については、メーカーでは検証を行っていないとのことです。 市販の柔軟剤と香りの調整が異なりますので、あらかじめご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-
│8月31日まで特別価格│最大約15%節水│クレイツ IO霧 PRO(イオムプロ)
質問日時:2025/08/04 12:05:07
タカラのシャンプー台に対応していますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/08/04 15:03:08
「クレイツ IO霧 PRO(イオムプロ)」は、タカラベルモント社製のシャンプー台に対応しておりますので、そのまま取り付けてご使用いただけます。 ただし、タカラ社製シャンプー台では、収納時にシャワーヘッドが真横を向く形で収まる仕様となっている場合が多くあります。 収納時の角度が気になる場合には、別売りの角度調整アダプターを併用していただくことをおすすめします。 クレイツ IO霧 PRO(イオムプロ)用アダプターT →https://www.b-zone.biz/products/detail/417649
-
KERAFFECT(ケラフェクト) VKブースタートリートメント No.1 500ml
質問日時:2025/08/01 17:38:41
3stepトリートメントにケラフェクトの処理剤を組み込むことはできるのでしょうか?それとも3stepトリートメントの成分と重複してしまうのでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/08/04 10:14:25
処理剤とシステムトリートメントを併用する事で効果を高めて、オリジナリティを出す事は可能です。 メーカーからの施術情報をお知らせします。 ●ケラフェクトアシッドとの組合せ ケラフェクトアシッドを併用いただく場合は No.2を流した後に塗布してください。 No.1塗布⇒重ねてNo.2塗布⇒3-5分程度放置して流し⇒ケラフェクトアシッド塗布⇒重ねてNo.3塗布⇒流し ●CMCリンクの組合せ CMCリンクを併用いただく場合は No.2を流した後に塗布してください。 No.1塗布⇒重ねてNo.2塗布⇒3-5分程度放置して流し⇒CMCリンク塗布⇒重ねてNo.3塗布⇒流し ●シェラックフィルムの組合せ シェラックフィルムを併用いただく場合は No.1とNo.2の間で塗布してください。 No.1塗布⇒重ねてシェラックフィルム10倍希釈塗布⇒重ねてNo.2塗布⇒3-5分程度放置して流し⇒No.3塗布⇒流し 〈商品リンク〉 KERAFFECT(ケラフェクト) アシッド 1000ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/406025 KERAFFECT(ケラフェクト) CMCリンク 500g →https://www.b-zone.biz/products/detail/397825 KERAFFECT(ケラフェクト) シェラックフィルム 500ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/413918
-
KERAFFECT(ケラフェクト) VKブースタートリートメント No.1 500ml
質問日時:2025/08/01 13:02:07
ケラフェクト3ステップトリートメントと、ケラフェクトのコネクター2種、リンク2種を直接髪に塗布するのではどっちが効果を感じられそうですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/08/01 15:08:37
効果はどの状態を指すのかでも変わります。 ハリコシ、補修効果であれば高濃度な処理剤です。 最終的な仕上がり感まで含めるとシステムトリートメントの方が質感は良くなります。
-
【個別送料対象商品】ハンズブリー スタンドヘアドライヤー BISARA(ビサラ) ホワイト
質問日時:2025/07/31 11:56:06
ビサラ プロ ハンズフリースタンドドライヤーの取り扱いはありますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/31 14:12:42
「ビサラ プロ ハンズフリースタンドドライヤー」のお取り扱いはございます。 以下のページよりご確認ください。 →https://www.b-zone.biz/products/detail/416015
-
フェルミナ CLIMVITA(クリムヴィータ) エアロジェル 18g
質問日時:2025/07/30 20:47:29
他メーカーの化粧水、美容液等と一緒に使用する場合、順番はどのようになりますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/31 09:08:16
「エアロジェル」は、お使いの化粧水の前にご使用ください。 また、導入美容液をご使用の場合は、導入美容液の後に「エアロジェル」を使用し、その後化粧水をご使用ください。
-
※ネット販売禁止 ラッシュアディクト ラッシュ トランスカラ 7ml【正規品 / シリアルナンバーあり】
質問日時:2025/07/30 16:20:33
マツエクにも使用可能とみましたが 使う時の注意点はありますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/31 09:03:15
メーカーより回答がございましたので、ご案内いたします。 「ラッシュアディクト ラッシュ トランスカラ」は、基本的にはマツ毛へのご使用をおすすめしております。 マツエクをされている方がご使用になる場合は、接着部分(グルー)を避けて、毛先の保湿・保護を目的としてお使いいただくのが望ましいです。
-
オレンジコスメ アンセス ニュートラルクリーム7.8 1000g
質問日時:2025/07/30 10:41:23
こちらの商品は、消費説明にはジェルタイプと記載がありますがクリームタイプですよね?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/30 14:34:33
このたびはご案内に不備があり、誠に申し訳ございません。 ご指摘いただきました「オレンジコスメ アンセス ニュートラルクリーム7.8 1000g」は、クリームタイプの溶剤となっております。 また、他のアンセスシリーズを含め、商品紹介の文面を修正いたしました。 改めてご確認いただけますようお願いいたします。
-
【送料無料】東光舎 ジョーウェル ニューコバルト 5 シンメトリー
質問日時:2025/07/26 22:08:36
指穴調整リングの色を黒に変更する事は可能ですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/28 12:01:07
「ジョーウェル ニューコバルト 5」に付属している指穴調整リングの色は、無料で”黒”に変更することが可能です。 ご希望の場合は、ご注文手続きの際に「その他ご要望」の欄へ「指穴リングを黒に変更希望」とご記入のうえ、「ジョーウェル ニューコバルト 5」をご購入ください。
-
質問日時:2025/07/26 11:27:37
ジューシーとの違いを教えてください。また、こちらの商品はアイロン、コテ前の熱保護やカールキープにも有効でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/28 08:57:45
「トリエ ジューシー スプレー 0」は“ツヤ感・潤い”を重視した仕上がりに対し、「トリエ スプレー 0」は“軽やかさ・ふんわり感”を重視した仕上がりが特徴です。 いずれも、メドウフォームオイルなどの保湿・ダメージケア成分を配合しており、熱によるパサつきを抑える効果が期待できます。 なお、カールキープを重視される場合は、「トリエ ジューシー スプレー 0」よりも「トリエ スプレー 0」の方をおすすめいたします。
-
【受注生産/代引不可 】【送料無料】K-7333 喜多サインポールスタンド
質問日時:2025/07/23 20:22:56
こちらのサインポールのモーターのみお取り寄せは不可能でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/24 10:43:08
「K-7333 喜多サインポールスタンド」につきまして、モーターのみのお取り寄せは可能です。 メーカーに確認したところ、対応するモーターは「喜田 KSM-100 サインポール用モーター シンクロナスモーター3.5W」となりますので、こちらからご購入ください。 →https://www.b-zone.biz/products/detail/417591
-
ナプラ インプライム シルキー スムースシャンプー α 280ml
質問日時:2025/07/22 11:02:58
こちらにどのトリートメントを合わせるといいですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/22 12:19:15
「ナプラ インプライムシリーズ」には、ホームケア用のトリートメントもご用意がございますので、そちらからお選びいただくのがおすすめです。 たとえば、サラサラとした仕上がりがお好みの場合は、「インプライム シルキースムースシャンプー α」に合わせて、同じく軽やかな質感の「インプライム スムーストリートメント α」をご使用いただくとよいかと存じます。 →インプライム スムーストリートメント α 200g 一方で、よりしっとりとした仕上がりをお求めの場合は、「インプライム モイスチャートリートメント β」をお選びいただくのもおすすめです。 →インプライム モイスチャートリートメント β 200g お好みの質感にあわせてご検討ください。
-
┃欠品中┃│2026年5月20日まで特別価格│サニープレイス MGプラチナ 輝髪(きらがみ)アイロン グリーン [保証期間:6ヵ月]
質問日時:2025/07/20 12:26:10
こんにちは。いつもお世話になっております。こちらの製品は海外で利用は可能でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/22 09:43:56
「サニープレイス MGプラチナ 輝髪(きらがみ)アイロン グリーン」は、電圧「AC100V 50/60Hz」専用の製品のため、日本国内の電圧(100V)での使用を前提に設計されております。 そのため、海外でのご使用はお控えいただきますようお願いいたします。 なお、当サイト内で「海外」や「フリーボルト」などのキーワードで検索いただきますと、海外対応の製品が表示されます。ぜひお試しください。 →"海外"
-
質問日時:2025/07/20 09:05:28
こちらの商品はマジョリカポルトには装着可能ですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/22 10:54:40
「シャンプーレボリューション」はマジョリカポルトには対応しておりません。 マジョリカポルトに対応しているネッククッションでは「サイドシャンプー用ボウル専用サイドネッククッション EA-NBN」がマジャリカポルカでご使用いただけます。 →https://www.b-zone.biz/products/detail/352236
-
【キャンセル不可】タカラベルモント YUME(ユメ)シリーズ共通ヘッドピロー EA-YMH2
質問日時:2025/07/20 09:03:58
マジョリカポルトには取り付け出来ないですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/22 10:54:03
「タカラベルモント YUME(ユメ)シリーズ共通ヘッドピロー EA-YMH2」はマジョリカポルトには対応しておりません。 マジョリカポルトに対応しているネッククッションにつきましては、「サイドシャンプー用ボウル専用サイドネッククッション EA-NBN」がご使用いただけます。 →https://www.b-zone.biz/products/detail/352236
-
千代田化学 デラクシオ センス アシッドウォーター2.5 220ml
質問日時:2025/07/20 07:03:16
こちらは縮毛矯正の一剤を流した後の中間処理剤になりますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/22 09:23:01
「千代田化学 デラクシオ センス アシッドウォーター2.5」は、前処理・中間処理・後処理・アウトバストリートメントと、さまざまなシーンでお使いいただけるマルチな処理剤です。 縮毛矯正施術の中間処理としてもご使用いただけます。その際は、pHの調整やアルカリ除去、ヒートプロテクションといった効果が期待できます。 使用方法などの詳細については、下記リンクをご参考ください。 →商品パンフレットを見る
-
質問日時:2025/07/18 11:30:19
グラムを教えてください。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/18 11:43:50
「ウエラ カラーフレッシュ」の容量は、150gとなっております。
-
質問日時:2025/07/16 12:02:36
アルカリ剤は何を使っていますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/17 08:59:45
「オレンジコスメ アンビット クリーム 7.0」のアルカリ剤には、「アルギニン」が採用されております。 なお、同シリーズの「アンビット クリーム 9.0」には、「アルギニン」に加え「アンモニア」も併用されています。
-
質問日時:2025/07/15 10:57:48
こんにちは 先日購入しました ストレート剤以外の使用方法 教えていただけますか? カラー剤に混ぜる場合 トリートメントにも混ぜれる? 色々使用方法あれば教えてください
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/15 12:27:43
このたびはご購入いただきありがとうございます。 「タンニン+」の使用方法について、基本的な組み合わせ例をご案内いたします。 [1]矯正1剤に混ぜて使用する方法 矯正1剤に「タンニン+」を1〜2%混ぜてご使用いただくことで、ダメージを抑えたストレート施術が可能になります。 特に、細毛・乾燥毛・ダメージ毛など、薬剤の過剰反応リスクがある髪質への施術に適しています。 安定した仕上がりが得られやすくなるのが特長です。 [2]縮毛矯正の中間処理として使用する方法 1. シャンプー後に「sins モイスチャー+」を塗布します。 2. シャンプー台にお湯をため、「sins ヘマケア」15g(大さじ1)を加えます。 3. 「タンニン+」を少量加え、チェンジリンスを行います。 4. 続いて「sins ベースリペア」を10円玉大程度つけて揉み込み、再度チェンジリンスを行います。 この工程により、タンニンとセラックの高濃度配合によって、毛髪の内外を補修・保護し、しなやかな質感を実現します。 [3]その他の使用例 ・カラー剤との併用: 当サイトの「sins (シンズ) タンニン+ 400ml」のレビューにて、カラー剤とミックスして質感が向上した記述が見られます。 レビューでは、カラー剤に「タンニン+」を1〜5%の割合で混ぜることで、質感の向上が見られたとのことです。 ・トリートメントとの併用について: トリートメントに混ぜた場合、アルカリによる成分の浸透促進がないため、毛髪表面での作用にとどまり、本来期待される効果が得られにくい可能性がございます。 また、「sins」シリーズの商品や施術例などに関しては、「sinsコスメティクス公式LINE」にて、さまざまな活用方法が共有されております。 ご興味がございましたら、ぜひそちらもご覧ください。 →https://line.me/R/ti/p/@869qxfro?ts=11171825&oat_content=url
-
質問日時:2025/07/14 16:04:53
酸性ストレートはコスメだと思うのですが過酸化水素水を使用するのは薬機法では大丈夫なのでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/14 18:04:38
お問合せありがとうございます。 恐れ入りますが、sinsストレートの薬機法上の登録に関するご確認につきましては、 下記のsins問合せ窓口まで直接お問い合わせいただけますようお願いいたします。 →https://line.me/R/ti/p/@869qxfro?ts=11171825&oat_content=url
-
ホーユー ソマルカラボ カラーシャンプー ピンク 180ml
質問日時:2025/07/13 14:46:34
以前からあるソマルカのシャンプーと、ソマルカラボのカラーシャンプーでは主に何が違いますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/14 09:58:14
「ソマルカラボ」は、従来の「ソマルカ」よりも染まりの良さとダメージケア力が大幅にアップしました。洗浄成分や補修成分の進化により、カラーの持ちや指通りも向上しています。 これまでトリートメントとの併用が一般的でしたが、今回のリニューアルではシャンプー4種とアウトバストリートメント「メロウエマルジョン」の展開となっています。 新しく発売されたのは以下の4色。 ・ホワイトブロンド:黄ばみをやわらげ、柔らかい透明感へ ・パープル:黄ばみ除去力アップ&自然なツヤ感へ進化 ・ピンク:色落ちしやすいピンク系カラーのキープに最適 ・ミルクティーベージュ:くすみ感のないナチュラルな補色に対応 さらに“サロン登録制”を採用し、一般流通では手に入らない体制に移行しました。 〈登録申込み〉はこちらから →https://www.b-zone.biz/mypage/contact/registration ホーユー ソマルカラボ カラーシャンプーのより詳しい内容はコチラからもご確認いただけます。 →https://www.e-revo.co.jp/somarca-lab_haircare/
-
クラシエ PRO DO(プロドゥ) アルカリクリアフォーム 950ml
質問日時:2025/07/13 12:07:18
こちらはアプリケーターは付いてこないのですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/14 14:21:34
「クラシエ PRO DO(プロドゥ) アルカリクリアフォーム 950mL」には、専用アプリケーターは元々セットには含まれておりませんが、サービスにてお付けすることが可能です。 専用アプリケーターをご希望の場合は、「クラシエ PRO DO アルカリクリアフォーム 950mL」をご注文いただく際に、注文画面の「配送・その他ご要望」欄へ「専用アプリケーター希望」とご記入ください。
-
質問日時:2025/07/11 16:10:10
クリアカールの使用方法など販売元での研修は行っていますでしょうか
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/11 16:59:17
「カールラッシュ CL 15g」の使用方法などに関する研修につきましては、現時点では開催の予定はございません。
-
質問日時:2025/07/11 10:08:51
特に目だったダメージはないがカラーとエイジング毛で細毛やボリュームダウンを気にしている方 多毛だが根元ボリュームが気になる髪がごわつくなどの特に60~70代方には向いていませんか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/11 12:46:10
ダメージのないエイジング毛に対しては、「リケラエマルジョン」よりも「ガルバ CMCケアエマルジョン」のご使用をおすすめしております。 特に、エイジング毛かつ細毛でボリュームが出にくい髪質の場合は、「ガルバ CMCケアエマルジョン」の方が髪になじみやすく、扱いやすい仕上がりになります。 一方で、エイジング毛でも硬毛でボリュームが出やすい方には、「リケラエマルジョン」が適している場合もございます。 もし「リケラエマルジョン」でミスマッチを感じるようであれば、より軽やかな仕上がりの「リケラミスト」をお試しいただくのもおすすめです。 〈関連リンク〉 ガルバ CMCケアエマルジョン 150ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/331373 リケラエマルジョン 200ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/331368 リケラミスト 200ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/331365
-
│医療機器認証│コラントッテ TAO ネックレスα VEGA NEXT マットブラック×ブラック LL(51cm)
質問日時:2025/07/11 01:18:55
こちらの3Lサイズの入荷はありますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/14 08:34:42
「コラントッテ TAO ネックレスα VEGA NEXT マットブラック×ブラック」の3Lサイズにつきましては、恐れ入りますが、現在のところ当店でのお取扱い予定はございません。 ご希望に添えず申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
質問日時:2025/07/02 21:10:47
縮毛矯正の2剤(過酸化水素水)のお流しの時にも有効でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/03 08:52:12
「フェルエ プロトプラス」には、過酸化水素を分解する酵素「カタラーゼ」が配合されております。 そのため、縮毛矯正の2剤(オキシ)に対しても同様に、残留過酸化水素除去の効果を発揮します。
-
※ネット販売禁止 SPICARE V3 インテリジェントファンデーション 15g リフィル SPF50 PA++++【正規品 / シリアルナンバーあり】
質問日時:2025/07/02 11:09:15
未開封であれば保存はどのくらい可能ですか? また、保存環境はどのようにするのが一番いいですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/02 12:54:34
商品パッケージに「EXP(使用期限)」が記載されておりますので、そちらをご確認いただければと存じます。 また、保管環境については以下をご参考ください: ・高温や直射日光を避けて保管すること ・湿気の少ない場所での保管が望ましいこと これらの使用期限や保管方法は、本体・レフィルいずれの場合も共通です。
-
質問日時:2025/06/29 22:33:45
寝る前に使用できますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/30 14:53:14
「MOTTO フェイスパウダー 2nd season」は、就寝時にご使用いただいても問題ございません。 美容成分のみで製造されており、お肌への刺激もなく、安心してお使いいただけます。 また、製品自体が無色透明なので、寝具などに色が付く心配もございません。
-
┃廃番┃根元パーマ用ジェルカーリング剤 フレックスカール 400ml
質問日時:2025/06/29 00:45:31
こちらの商品の相性がいい2剤のオススメを1.2個教えて欲しいです!!
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/30 09:23:55
根元にしっかりボリュームを出すために、リキッドタイプのブロム酸がおすすめです。 普段お使いの2剤でご対応いただけますが、弊社オススメの2剤をご紹介しますと、 ・アリミノ コスメカール アフターローション 400ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/5227 ・OXLON(オキシロン) プレミアムパーマ セカンド BR 1000ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/311649 上記などが人気のパーマ2剤となっております。
-
質問日時:2025/06/27 19:32:39
マニキュアでも大丈夫ですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/30 09:02:29
「サボニーズ スーパープロテクトクリーム」は、カラー、パーマ施術専用に開発された製品です。 マニキュアの場合は、アルカリなどの2剤式のカラー剤とは染毛のプロセスが異なります。そのためマニキュアは、染毛に影響がある場合があります。
-
コスメイカー ソトカラミ リポジェリーシャンプー 400ml
質問日時:2025/06/27 16:01:16
リセッターとはどう違いますか? あと、思春期の子供がシャンプーするとしたら、どれがオススメですか?頭皮の匂いあります!
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/07/04 11:57:00
メーカーより回答がございましたので、ご案内いたします。 内容をご確認ください。 ご質問の「コスメイカー キューティクル リセッター」と「コスメイカー ソトカラミ リポジェリーシャンプー」の違いについてご案内いたします。 【キューティクル リセッター】は、 頭皮や髪に残留する界面活性剤・カチオン化ポリマー・シリコーンなどを取り除く力に優れており、乳化することでその効果をさらに発揮します。 ただし、毎日のご使用には適しておらず、最短でも1週間程度の間隔を空けての使用をおすすめしています。 また、効果を最大限引き出すには美容師さんの乳化技術が必要になるため、ホームケアでの継続使用には向いていません。 【リポジェリーシャンプー】は、 毎日のご自宅での使用を前提に開発されており、お子さまから大人の方、敏感肌の方まで幅広くご使用いただけます。 優しい処方でありながら、シャンプーでは落としきれない残留物の除去にも効果を発揮します。 使用例として: スタイリング剤を使っていない短髪の男性には、 最初に「リポジェリーシャンプー」で頭皮のクレンジング → 通常のシャンプー ロングヘアの方には、 シャンプー → 「リポジェリーシャンプー」で残留物を除去 また、目的に応じて使用順を変えることも可能です: クレンジング重視:シャンプー前に「リポジェリーシャンプー」 残留物除去重視:シャンプー後に「リポジェリーシャンプー」 組み合わせるシャンプーは普段お使いのもので問題ございませんが、 「クリーミークッションシャンプー」は、頭皮から全身にやさしく使え、ニオイケア効果もあるため特に相性が良いです。 ■気になる頭皮・髪のニオイ対策について: お子さまの頭皮のニオイには、「リポジェリーシャンプー」と併せて、お風呂上がりに「炭酸ホゴスイ」をご使用いただくのがおすすめです。 髪のニオイには、「ドリアコ ドリアン ミルキィオイル」が効果的です。 ご案内が長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。 〈関連リンク〉 キューティクル リセッター 500m →https://www.b-zone.biz/products/detail/106525 ソトカラミ リポジェリーシャンプー 400ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/415775 クリーミークッションシャンプー 400ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/352213 トウカンゲン 炭酸ホゴスイ 200ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/390082 ドリアコ ドリアン ミルキィオイル 150ml →https://www.b-zone.biz/products/detail/312125
-
質問日時:2025/06/26 08:07:26
ルフレカラーは白髪染めのラインはありますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/26 09:09:56
「ナプラ N.(エヌドット) ルフレカラー」シリーズには、白髪染め専用のラインはございません。 白髪染めをご希望の場合は、同じナプラの製品である「N.(エヌドット)カラー グレイシェード」または「ナシードカラー グレイシェード」をご検討いただけますと幸いです。 ◆N.(エヌドット)カラー グレイシェード →https://www.b-zone.biz/products/list?category_id=2755 ◆ナシードカラー グレイシェード →https://www.b-zone.biz/products/list?category_id=2060
-
マーキュリーコスメティック NOTTO(ノット) No.2 ミスト 250ml
質問日時:2025/06/25 08:46:15
使用感はとてもしっとりしてよいのですが、顔につけた瞬間 ピリッとした感じがしますが 原因は何でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/25 17:25:03
「NOTTO(ノット)シリーズ」には、「ウルトラファインバブル炭酸」と呼ばれる非常に微細な炭酸を高濃度で配合しており、その成分がお肌に刺激として感じられた可能性がございます。 また、季節の変わり目や紫外線量の増加により、お肌が一時的に敏感になっていた可能性も考えられます。 基本的には継続してご使用いただいて問題ございませんが、炭酸以外の成分が刺激の原因となっている可能性もございます。 赤みやピリつきが続く、または悪化するようであれば一度ご使用をお控えいただくようお願いいたします。
-
業務用脱毛器メーカー開発 BiiToⅡ Cool(ビート2クール) 35万発(全身脱毛77回分)
質問日時:2025/06/24 17:13:56
お客様が買われる時の説明は何が必要ですか?説明書でだいたい使い方は分かりますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/24 18:24:41
「BiiToⅡ Cool(ビート2クール)」には、付属の取扱説明書がございますので、まずはそちらをご確認いただければと思います。 本製品は操作が簡単で、安全機能も備わっているため、初めての方でも安心して全身のムダ毛ケアにお使いいただけます。 特長としては、以下のようなポイントがございます: ・ジェル不要で、手軽にご使用いただけます。 ・冷却機能を搭載しており、照射時の刺激や痛みを最小限に抑えます。 ・VIOやヒゲなどの太い毛にも対応しています。 ・モードは「ストロングヘア」「ナチュラルヘア」の2種類、照射レベルは8段階から選択可能です。 初めてご使用になる際は、肌への負担を避けるため、低めの照射レベルからお試しいただき、肌の状態や毛質に合わせて徐々に調整していただくことをおすすめします。
-
for(フォー) オーセンティック トリートメント 2000g
質問日時:2025/06/23 12:20:31
欠品はいつ解消されますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/23 14:35:20
「for(フォー)オーセンティック トリートメント 2000g」につきましては、現在欠品は解消されており、ご注文を承ることが可能です。
-
KERAFFECT(ケラフェクト) アフタークリアシャンプー 1000ml
質問日時:2025/06/21 23:39:55
こちらのシャンプーはカラーやパーマをしてない髪、日常でのシャンプーには不向きでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/23 14:29:38
「ケラフェクト アフタークリアシャンプー 1000mL」は、サロン施術後の薬剤残留除去を目的とした業務用専売品であり、一般的なご使用を想定して開発されたものではございません。 頻繁にご使用いただいた場合でも、ベタつきや重たさといった明確なトラブルはないようですが、 一般的なシャンプーに求められる保湿力や補修効果といった点では、ご満足いただけない可能性がございます。 日常のヘアケア目的であれば、ホームケア用に設計されたシャンプーのご使用をおすすめいたします。
-
質問日時:2025/06/21 13:59:24
はじめまして お客様でストレートカラーのダメージで毛先がパサパサでまとまりが無いお客様に ためしてみたいと思っています。 施術工程を教えていただきたくて投稿しました 髪をなるべく傷めたくないので良い施術方法あれば教えてください タンニンはアイロン処理することで効果でますか? 繰り返しやればもっと良くなりますか? カラー剤パーマ剤 トリートメント何にでも混ぜれますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/23 10:37:47
sinsシリーズを使用し、ダメージのある毛先への負担を最小限に抑えた施術工程の一例をご紹介いたします。 【施術工程の例】 ① 前処理 「ベースリペア」と「Moisture+」を使用し、CMC補給と水分補給を行い、薬剤によるダメージを軽減します。 特に毛先には保湿を重視し、下地をしっかり整えます。 ② 1剤塗布時 ・既矯正部には「レブリペア」を使用して補強します。 ・1剤は「Straight 0.5」の単品、または「バランサー」との混合で優しく軟化を図ります。 ・必要に応じて「タンニン+」(1~2%)を加え、過剰反応を抑制します。 ③ 中間処理 「ヘマケア」と「Moisture+」で還元剤を除去し、保湿します。 さらに「ベースリペア」を毛先にしっかり揉み込み、内部補修を強化します。 ④ ブロー&アイロン ⑤ 2剤処理・仕上げ 「セカンドOX2」でしっかりと定着させ、 仕上げには「プレミアムシャンプー」「プレミアムトリートメント」「sinsオイル」を使用し、しっとりと柔らかく保湿します。 髪の状態に応じて、上記の工程をベースに調整してご施術いただければと思います。 その他、sinsシリーズでの施術レシピのご紹介もありますので、そちらも参考にしていただけたらと思います。 → sins公式さんのレシピ一覧 【「タンニン+」の使用について】 アイロンを入れて加熱することで分子間架橋反応により強度アップを図ることができます。 ただし、繰り返しの施術においては、還元剤やアイロンの熱による負担も考慮し、毛髪状態に応じて調整を行ってください。 なお、「タンニン+」をトリートメントに混ぜた場合は、毛髪表面のみに作用し、期待される本来の効果が得られない可能性がありますのでご注意ください。
-
フェルミナ CLIMVITA(クリムヴィータ) リペアクレンジング 150g
質問日時:2025/06/21 10:38:25
シャンプー、ボディソープに1プッシュとありますが手持ちのシャンプーやボディソープに混ぜて使用するという認識で宜しいでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/23 08:53:27
「フェルミナ CLIMVITA(クリムヴィータ) リペアクレンジング」は、現在ご使用中のシャンプーやボディソープと組み合わせてお使いいただいて問題ございません。 また、クリムヴィータシリーズには「ピュアコラシャンプー」などの関連商品もご用意しておりますので、よろしければあわせてご検討いただけますと幸いです。 クリムヴィータシリーズ →https://www.b-zone.biz/products/list?category_id=3252
-
ホーユー プロステップ クリームオキシダン 6% 1000ml
質問日時:2025/06/19 10:17:07
他のメーカーのカラー剤やブリーチ剤と混ぜても問題ないですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/19 12:57:08
「ホーユー プロステップ クリームオキシダン 6%」は、他社のカラー剤やブリーチ剤に混ぜてご使用いただいても、発色やリフト力に影響はございません。 ただし、カラー剤によっては、規定の1剤と2剤を組み合わせることでトリートメント効果が発揮されるものもございます。 そのため、他社製品と併用された場合には、本来のトリートメント効果が得られない可能性があることをご理解いただけますと幸いです。
-
質問日時:2025/06/15 20:15:43
こちらカラーの時の使い方を教えてください。1剤を流して、トリートメントの様に使う感じですか❓
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/16 10:09:04
2ndはキューティクルを整える成分やコーティング系が配合しているため、シャンプーやお流しの後にインバスとしてお使いください。
-
質問日時:2025/06/13 19:25:39
縮毛矯正剤の1剤に混ぜる場合、1stと2nd を同時に加えてしまっていいのですか?2ndをどのタイミングで使うのかよくわからないので教えて欲しい。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/16 13:40:34
1stは縮毛矯正1剤に対して添加になります。 2ndはキューティクルを整える成分やコーティング系が配合しているため、シャンプーやお流しの後にインバスとしてお使いください。
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo パワードベータ 1000ml
質問日時:2025/06/12 19:19:45
カラー毛のリタッチ等の場合に、毛先にトリートメントとして使用する事は可能ですか、保護する役目等
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/13 15:08:13
「ワクワクneo パワードベータ」は、毛先の保護を目的としたトリートメントとしてもご使用いただけます。 その理由として、パワードベータには補修成分である“カテキン”や“フルーツ酸”、さらに擬似キューティクルを形成する“キトサン”がバランスよく配合されています。 これらの成分により、ダメージを受けた髪を引き締めながら、擬似キューティクルを形成し、健康な疎水性の髪に近づけることができます。 髪を疎水状態に整える“フルーツ酸”や“カテキン”、そして髪表面を保護する“キトサン”などの成分が、補修と保護の両面から働きかけるため、毛先の保護およびトリートメントとしての効果をご実感いただけるかと存じます。
-
質問日時:2025/06/12 09:34:27
タカラの夢シャンプーエスポワールには対応されてますでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/12 10:39:39
「プロシャワーヘッドスパ PS-B6A」は、「タカラ ユメシャンプー エスポワール」に対応しております。 どうぞ安心してご使用ください。
-
【抗シワ効能評価試験済み】エステパートナー 薬用ホワイトリンクルジェル 15g[医薬部外品]
質問日時:2025/06/11 18:43:38
こちらの商品は、お客様に販売できますか?上代はありますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/12 08:57:12
「エステパートナー 薬用ホワイトリンクルジェル 15g[医薬部外品]」につきましては、サロン様にてお客様へ販売いただいて問題ございません。 その際の上代価格は、税別3,800円となっております。
-
質問日時:2025/06/06 12:51:30
同シリーズのマルチリペアローションと混合してプレックス剤、前処理、中間処理、後処理剤として使用は可能でしょうか? 可能な場合はどのくらいの混合比が良いでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/18 11:55:42
以下、メーカーからの回答になります。 ご確認ください。 ↓↓↓ 「ネント マルチリペアローション」は、ダメージ補修を目的としたプレックス効果のある処理剤で、 「ネント チューニングクリーム」は、ストレート施術などに組み合わせて薬剤のパワーをコントロールする減力剤です。 これらは基本的にミックスしてのご使用は推奨されておらず、それぞれの用途に合わせて単独でのご使用をおすすめしております。 なお、カラー剤・ブリーチ剤・パーマ剤・ストレート剤などに混ぜて使用される場合は、「ネント マルチリペアローション」を全体の5〜10%を目安に添加いただくことを推奨いたします。
-
質問日時:2025/06/06 12:45:46
矯正やホットパーマのオキシ、ブロム酸に混ぜる時は何%程度が良いでしょうか? 参考迄にpHも教えていただけませんか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/18 12:06:22
「ネント チューニングクリーム」には、プレックス成分やCMCが配合されており、 2剤と組み合わせてご使用いただいた場合でも、質感の向上や毛髪の強度アップが期待できます。 ただし、1剤と組み合わせて使用した場合のようなpHやアルカリの調整効果はございませんので、 基本的には使用方法に沿って、1剤との併用をおすすめしております。
-
【ネット販売禁止】コスメイカー キューティクル トウカンゲン はちみつ炭酸 フィックス スイ 500ml
質問日時:2025/06/02 09:00:44
ハチミツフィックスサンデーのホームケアを購入しましたがホームケア用とこちらの商品の中身や使用感などは違うものになりますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/06/02 11:24:47
「はちみつ炭酸フィックススイ」と「ハチミツフィックスサンデー」についてご案内いたします。 ■ はちみつ炭酸フィックススイ(業務用) 3週間〜1ヶ月のサイクルで施術を行うことで、髪のクセ(しわ)の補正が可能です。 なお、毎日使用されると髪が硬くなる傾向がありますので、使用頻度にはご注意ください。 ■ ハチミツフィックスサンデー(ホームケア用) 週1回、または髪のクセや質感が気になるタイミングでお使いいただくことで、効果を発揮します。 ■ 両商品の主な共通成分と役割 【ゆがみ補正】還元糖 【くせ補正】はちみつ酸、レブリン酸 【ダメージ修復】生キューティクル、3種混合PPT、CMC 【浸透促進】炭酸プロピレン、イノシトール ■ 「はちみつ炭酸フィックススイ」のみに配合されている有効成分 【ゆがみ・ねじれ補正】トステア 【くせ補正】コハク酸 ■ 「ハチミツフィックスサンデー」のみに配合されている有効成分 【ダメージ修復】トリプルCMC ご使用の目的や頻度に応じて、商品をお選びいただければと思います。