後処理剤の質問の一覧

  • リトルサイエンティスト ワクワクneo パワードベータ 1000ml

    リトルサイエンティスト ワクワクneo パワードベータ 1000ml

    質問日時:2025/06/12 19:19:45

    カラー毛のリタッチ等の場合に、毛先にトリートメントとして使用する事は可能ですか、保護する役目等

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2025/06/13 15:08:13

    「ワクワクneo パワードベータ」は、毛先の保護を目的としたトリートメントとしてもご使用いただけます。 その理由として、パワードベータには補修成分である“カテキン”や“フルーツ酸”、さらに擬似キューティクルを形成する“キトサン”がバランスよく配合されています。 これらの成分により、ダメージを受けた髪を引き締めながら、擬似キューティクルを形成し、健康な疎水性の髪に近づけることができます。 髪を疎水状態に整える“フルーツ酸”や“カテキン”、そして髪表面を保護する“キトサン”などの成分が、補修と保護の両面から働きかけるため、毛先の保護およびトリートメントとしての効果をご実感いただけるかと存じます。

  • リトルサイエンティスト ワクワクneo ヘマヘマ 400g

    リトルサイエンティスト ワクワクneo ヘマヘマ 400g

    質問日時:2025/05/20 18:00:45

    【シーン4】ついて、ヘマヘマ10倍希釈と書いてますが、これは、システムトリートメントの前に希釈したヘマヘマを全体的に付けて、流さずにシステムトリートメントに移行するという認識でよろしいですか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2025/05/21 09:38:29

    「リトルサイエンティスト ワクワクneo ヘマヘマ」をシステムトリートメントと併用される場合は、重ね付けではなく“チェンジリンス”でのご使用をおすすめいたします。 ご使用方法としましては、ヘマヘマを10倍に希釈したものを全体にしっかりと塗布・なじませた後、シャンプーボールにお湯をため、ムラのないようにチェンジリンスしてください。 また、ヘマヘマを使用するタイミングとしては、システムトリートメントのPPTなどの内部補修の工程と、外部補修の工程の間で使用されると、より効果的です。

  • リトルサイエンティスト フィトジアネーゼ 200g リフィル

    リトルサイエンティスト フィトジアネーゼ 200g リフィル

    質問日時:2025/05/16 09:54:19

    ヘマヘマに混ぜて大丈夫ですか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2025/05/16 12:28:15

    ヘマヘマもしくはお使いのシャンプーに混ぜてご使用ください。 具体的な使用方法につきましては、商品ページにも詳しく記載がございますので、ぜひそちらをご確認ください。

  • オレンジコスメ ファイアプリ グロスフィール 400ml

    オレンジコスメ ファイアプリ グロスフィール 400ml

    質問日時:2025/04/24 15:49:18

    縮毛矯正の1剤流しや、カラーシャンプー時に使いたいのですが、希釈はどのくらいがおすすめでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2025/04/25 14:54:26

    グロスフィールは10倍希釈が使いやすい濃度になります。 縮毛矯正やパーマの結合強化、カラーの濃染効果に期待できます。

  • IRONOWA(イロノワ) ディープレックス D.エマルジョン 1000g

    IRONOWA(イロノワ) ディープレックス D.エマルジョン 1000g

    質問日時:2025/01/04 00:29:05

    ディープレックス Dエマルジョンとリキッドの使い方を知りたいのですが、どこでわかりますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2025/01/06 10:39:28

    https://line.me/R/ti/p/@169qkbdq こちらが公式LINEになります。 こちらから資料等確認できます。

  • IRONOWA(イロノワ) ディープレックス D.リキッド 1000g

    IRONOWA(イロノワ) ディープレックス D.リキッド 1000g

    質問日時:2024/10/29 13:47:49

    おおよそでいいんで、1人あたりの量を知りたいです。ロングの人で。

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/10/30 08:05:15

    D.リキッドの目安量は ショート:20ml ミディアム:30ml ロング:40ml になります。 ウエットの毛髪に付けて頂くので、少量でもコーミングで伸びます。 付け過ぎてしまうとリフト力に影響が出る可能性がある為、少量で伸ばす、を意識してご使用ください。

  • IRONOWA(イロノワ) ディープレックス D.エマルジョン 1000g

    IRONOWA(イロノワ) ディープレックス D.エマルジョン 1000g

    質問日時:2024/10/05 15:10:20

    ハイダメージで切れてしまった髪の補修出来ますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/10/07 10:18:56

    D.エマルジョンは切れ毛でお悩みの方に非常におすすめです。 補修、架橋、保湿、疏水化、キレート効果しっかり発揮出来ますので、シャンプーとトリートメントの間にエマルジョンを付けて5分放置する後処理も良いかと思います。 その際同じ成分、効果を出せるDeeplexシャンプートリートメントを合わせてご使用頂けると、より良い効果発揮出来ます。

  • IRONOWA(イロノワ) ディープレックス D.リキッド 1000g

    IRONOWA(イロノワ) ディープレックス D.リキッド 1000g

    質問日時:2024/09/05 13:53:16

    薬剤の減力はありますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/09/05 15:02:16

    若干の減力はございます。

  • 香栄化学 インターロック デトクサー 1000ml

    香栄化学 インターロック デトクサー 1000ml

    質問日時:2024/07/11 00:46:56

    縮毛矯正の過水除去にも使ってよいですか??

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/07/11 09:29:44

    ご使用いただけます。

  • KERAFFECT(ケラフェクト) アシッド 1000ml

    KERAFFECT(ケラフェクト) アシッド 1000ml

    質問日時:2024/06/14 20:35:18

    ph5で使用したいのですが、水でどのくらい希釈すれば良いですか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/06/18 09:00:33

    水希釈したとしても酸に寄ってしまう為、アルカリ剤を入れないとPHを上げる事がお難しいかと思います。 ケラフェクトストレートゼロがPH4でので、混合可能かと思いますがご使用のご用途や目的をお教えいただいてもよろしいでしょうか?

  • ナプラケアテクトHB アシッドリンス 1000ml

    ナプラケアテクトHB アシッドリンス 1000ml

    質問日時:2024/06/12 22:14:41

    こちらは希釈して泡ポンプで使用できますか? また縮毛時に1剤塗布時、還元はまだなのにアルカリの過剰軟化が進んでしまった時に使いたいのですが、そのような用途にも使用できますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/06/13 12:02:42

    泡ポンプで使用可能です。 過剰軟化が早い場合は一旦その時点でお流しをした後に、アシッドを塗布をおすすめしております。 その後適正の薬剤を塗布が安全だと思います。

  • KERAFFECT(ケラフェクト) アシッド 1000ml

    KERAFFECT(ケラフェクト) アシッド 1000ml

    質問日時:2024/06/12 22:06:04

    こちらは原液でのPHが2.93でしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/06/13 09:16:49

    原液のpHです。

  • 千代田化学 デラクシオ センス リフリーウォーター 1000ml

    千代田化学 デラクシオ センス リフリーウォーター 1000ml

    質問日時:2024/05/31 10:52:22

    カラー後のシャンプーをこちらに変えるだけとの事ですがヘアオイルなどの付着している物を取る事も出来るのでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/05/31 15:49:56

    ヘアオイル等のスタイリング剤も落とす事は可能です。 ですが、洗浄力は優しいものを使っているので、スタイリング剤がしっかりと付いている場合はシャンプーとリフリーを1:1で混ぜていただくのがオススメです。

  • オレンジコスメ ファイアプリ ポリフラボTR 400ml

    オレンジコスメ ファイアプリ ポリフラボTR 400ml

    質問日時:2024/05/21 12:46:15

    オレンジコスメ ファイアプリ ポリフラボTR カラー剤 、パーマ剤に入れる時は 割合どのくらいが 良いのですか

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/05/23 08:48:45

    酸化促進剤になりますので、カラー剤、パーマ1剤には混ぜれません。 カラーの場合は乳化時、パーマの場合は2剤に混合してご使用ください。 使用方法は商品詳細のパンフレットに記載がございます。 ご確認ください。

  • 千代田化学 デラクシオ センス リフリーウォーター 1000ml

    千代田化学 デラクシオ センス リフリーウォーター 1000ml

    質問日時:2024/05/14 10:59:05

    こちらは液体タイプですか? トリートメントのようにクリーム状ですか⁉️

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/05/14 12:39:15

    液体になります。

  • 千代田化学 デラクシオ センス アシッドウォーター2.5 220ml

    千代田化学 デラクシオ センス アシッドウォーター2.5 220ml

    質問日時:2024/03/13 15:15:14

    マニキュアの前処理として使用可能でしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/03/13 17:13:37

    ヘアマニキュアの前処理としてのご使用は可能です。 phを等電点に調整することにより、ヘアマニキュアの定着が良くなります。

  • KERAFFECT(ケラフェクト) CMCリンク 500g

    KERAFFECT(ケラフェクト) CMCリンク 500g

    質問日時:2024/01/28 14:05:55

    こちらのphなどのスペックを教えてください。 また、カチオンでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/01/29 14:00:07

    pH 6 カチオン になります。

  • リトルサイエンティスト ワクワクneo ヘマヘマ 400g

    リトルサイエンティスト ワクワクneo ヘマヘマ 400g

    質問日時:2024/01/16 12:12:10

    10倍希釈液に中性の発泡剤(界面活性剤)を5%程度混ぜて発砲スプレイヤーで塗布したいと思っていますが問題ないでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/01/18 08:40:36

    メーカーからの返答をお送りいたします。 ●その発泡剤がどのような特性も持っているのか不明なので回答が難しいです。 ●フォーマー使用を想定する際には専用の活性剤を処方し商品化します。 ●先方様の発泡剤の分子量も不明なので、もしかするとフォーマーの根詰まりになる可能性もあります。 ●弊社以外の商品との組合せになるので、先方様での検証をしていただき使用をお願いいたします。 明確な回答ができず申し訳ございませんが、ご了承ください。

  • 【オールインワン除去剤】オキシロン アフターブレイク 400ml

    【オールインワン除去剤】オキシロン アフターブレイク 400ml

    質問日時:2023/08/06 22:50:36

    サロンで髪を染めてもらって、家でシャンプーをする時に使用するのは効果がないですか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2023/08/07 09:17:08

    サロン様での施術内容により変わります。 後処理をされなかったのであれば効果はあります。

  • ナプラ ケアテクトOG バッファーローション 500ml リフィル

    ナプラ ケアテクトOG バッファーローション 500ml リフィル

    質問日時:2023/06/08 19:54:24

    バッファーローションは頭皮ケアの為に揉み込んでも大丈夫でしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2023/06/12 11:50:58

    頭皮に付いても問題はないですが、揉み込むなどの頭皮への直接アプローチは推奨していません。 酸などで頭皮に刺激がでる可能性があります。

  • 【オールインワン除去剤】オキシロン アフターブレイク 400ml

    【オールインワン除去剤】オキシロン アフターブレイク 400ml

    質問日時:2023/06/07 16:20:47

    シャンプーに混ぜ忘れた場合は直接つけてもいいのでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2023/06/09 13:48:49

    直接原液を髪になじませていただいても効果は問題ありません。 パーマ後そのように使用されている方もいらっしゃいます。

  • ┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルアシッド2.5 500ml

    ┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルアシッド2.5 500ml

    質問日時:2023/05/25 13:12:15

    使用例を教えて下さい。

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2023/05/25 13:18:12

    商品ページに貼ってありますパンフレットに記載がございますので、そちらをご確認ください。 https://www.b-zone.biz/html/user_data/pdf/cocktail_acid2.5.pdf

  • ┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルフリーDO 1000ml

    ┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルフリーDO 1000ml

    質問日時:2022/11/18 23:02:10

    成分表がみたいです。ラウリル硫酸ナトリウム系が入っていますでしょうか? よろしくお願いします。

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2022/11/21 11:42:26

    水、ヒドロキシアルキル(C12 - 14)ヒドロキシエチルサルコシン、PPG - 10メチルグルコース、ヘマチン、カタラーゼ、γ-ドコサラクトン、セラミド2、ダイズステロール、コレステロール、(加水分解シルク / PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、PEG - 2オレアンモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、ジステアリルジモニウムクロリド、クオタニウム - 33、クオタニウム - 18、ポリクオタニウム - 10、プロパンジオール、イソプロパノール、エタノール、BG、PG、フェノキシエタノール、クエン酸Na、リン酸2Na となります。

  • オレンジコスメ ファイアプリ キトベール 400ml

    オレンジコスメ ファイアプリ キトベール 400ml

    質問日時:2022/08/14 13:56:11

    ストレート等の中間処理ではどのくらい希釈して使用したら良いですか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2022/08/15 09:23:31

    ストレートの中間処理でご使用の際は、5倍希釈でご使用ください。

  • リトルサイエンティスト ワクワクneo キトキト 400g

    リトルサイエンティスト ワクワクneo キトキト 400g

    質問日時:2022/06/14 21:32:42

    トリートメントの際はキトキト→シストリ→ポリKの順番ですか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2022/06/15 15:54:27

    お使いのシストリによりますが、キトキトはトリートメントで使用する場合は外部補修のために使用するので一番最後になります。 ポリKは引き締め効果として使用しますので、外部補修前にご使用ください。

  • ナプラケアテクトHB アシッドリンス 1000ml

    ナプラケアテクトHB アシッドリンス 1000ml

    質問日時:2021/05/08 21:15:31

    こちらの酸度を教えていただけますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2021/05/12 09:39:32

    酸濃度はメーカーが情報開示しておりません。 phは約4.5となります。

  • S-AQUA(サイエンスアクア) プロテクト 500g

    S-AQUA(サイエンスアクア) プロテクト 500g

    質問日時:2020/11/25 21:39:00

    アシッドのプロテクトの違いはなんですか? どちらが、サラサラでもちが良いのでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2020/11/26 09:01:27

    ストレート仕上げ(艶感重視)の場合はアシッド。 カールスタイルや柔らかさをメインに仕上げたい場合はプロテクトをご使用ください。

    質問日時:2020/11/26 10:43:30

    ありがとうございます。 一度に両方使う事は可能でしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2020/11/26 10:46:16

    両方を使用することはございません。 スタイルに合わせてどちらかをご使用ください。

    質問日時:2020/11/29 00:26:57

    ありがとうございます。 カラーをする場合はサイエンスアクアをして濡れた髪にカラー剤を付けるのでしょうか? ドライヤーで乾かしてからですか? 動画を観ると濡れたままのような気がするのですが。

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2020/11/30 09:03:44

    カラーの塗布方法は普段の施術方法で問題ありません。

    質問日時:2021/01/13 20:22:53

    カラー剤を流す時はシャンプーをしても大丈夫なのでしょうか? その後にアシッドを使えばいいですか? プロテクトでもいいですか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2021/01/14 11:08:14

    カラー後はシャンプーをしてください。 OH ⇒ モイスチャー ⇒OH ⇒ アイロン ⇒ 流し ⇒ カラー施術 ⇒ アシッド ⇒ 流し ⇒ 仕上げ となります。

  • 【オールインワン除去剤】オキシロン アフターブレイク 400ml

    【オールインワン除去剤】オキシロン アフターブレイク 400ml

    質問日時:2020/08/17 12:35:52

    カラー後以外の色々な使い方はありますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2020/08/17 13:09:48

    シャンプーに混ぜるタイプの後処理剤となりますので、シャンプーで仕上げるケミカル施術であれば後処理としてご使用可能です。

  • タマリス ヘアケミスト モイストアド MO 150g

    タマリス ヘアケミスト モイストアド MO 150g

    質問日時:2020/01/09 12:54:55

    質問失礼いたします。ファイバーキュアの後にモイストアドをつける時は、重ねづけですか? 一度流してからですか? あとファイバーガードをカラー剤に混ぜて使う場合は(正式な使い方ではないと思いますが)総量の何%添加がよろしいでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2020/01/09 13:45:01

    水洗後、モイストアドを塗布して下さい。 添加の場合は、1・2剤混合液20gに対し1プッシュでご使用下さい。

  • ナプラケアテクトHB アシッドリンス 1000ml

    ナプラケアテクトHB アシッドリンス 1000ml

    質問日時:2019/12/16 16:21:18

    こちらのph教えていただけますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2019/12/16 17:27:24

    約4.5となります。

  • タマリス ヘアケミスト ファイバーキュア No.2 400g

    タマリス ヘアケミスト ファイバーキュア No.2 400g

    質問日時:2019/10/09 09:40:25

    こちらはNo1もNo2も原液で使うのでしょうか? 薄めなくていいのでしょうか NO2の方はつけた後流すのでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2019/10/10 09:25:25

    どちらも原液使用です。 No.2の後は水洗してからトリートメントを塗布して下さい。

  • イフイング TOKIO DESIGN INKARAMI(トキオ デザインインカラミ) トリートメントシステム Bff(バッファー) 1000ml

    イフイング TOKIO DESIGN INKARAMI(トキオ デザインインカラミ) トリートメントシステム Bff(バッファー) 1000ml

    質問日時:2019/08/28 14:07:27

    質問1 バッファーはどのタイミングでつかえばよいか? 質問2 デザインインカラミシリーズはシンカと比べて薬剤のパワーや質感はかわりはありますか? 質問3 デザインインカラミはトリートメントの工程と一緒になっているとのことですが、デザインインカラミの工程の後にインカラミトリートメントをする意味はありますか? 質問4 トキオスパと併用する場合の手順教えてください

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2019/08/28 17:25:37

    質問1 バッファーはどのタイミングでつかえばよいか?   A  ストレート・カールシステム共に、D3後のプレーンリンス前に塗布し、馴染ませてください。 質問2 デザインインカラミシリーズはシンカと比べて薬剤のパワーや質感はかわりはありますか?   A  薬剤のパワー・質感共に変更はございません。 質問3 デザインインカラミはトリートメントの工程と一緒になっているとのことですが、デザインインカラミの工程の後にインカラミトリートメントをする意味はありますか?   A  デザインインカラミがトリートメントと一緒になっているので、質感等に変わりはありませんが、高単価メニューとしてやられているサロン様もございます。 質問4 トキオスパと併用する場合の手順教えてください   A  一緒にやるのであれば、先にスパ、そのあとデザインインカラミ。もしくは、マッサージ→デザイン→TOKIOスパ1.2.3となります。

  • ┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルフリーDO 1000ml

    ┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルフリーDO 1000ml

    質問日時:2018/11/21 12:23:46

    ジアミン、アルカリ、過酸化水素の除去に関してですがジアミン除去の成分は何になりますか?また除去率は何パーセントになりますか?アルカリ、過酸化水素の除去率も何パーセントになりますか? オキシロンに比べてアルカリ、過酸化水素、消臭の除去内容はどちらが高いものでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2018/11/22 08:35:42

    ジアミン除去の成分に関しましては、副作用が懸念される物質NH,NH2,NH3,NH4等の成分を、配合されるNa(ミネラル成分)が安全性の高い成分(NH4 - Na)へと変換することで、頭皮や毛髪のジアミン成分を剥離しやすい状態にし界面活性剤で除去します。 更に、カタラーゼと過酸化水素水の反応により水と酸素が発生した際に薬剤自体もクリーム状から泡状になることで、毛髪や頭皮に付いた薬剤が落ち易くなります。 この泡の性質や気泡量にも拘ることで、より薬剤の除去をし易くしております。 また、除去率に関しましては、基準となる指数が存在しないため具体的な除去率を計測しておりません。 全ての因果成分を除去するには至っておらず、効果実感としてはカラー施術後のかゆみや、アルカリ・過酸化水素水残留による数日後の毛髪のパサつき緩和を実感して頂ける程度です。

  • ビーファースト アプロ DHケアミスト 500ml

    ビーファースト アプロ DHケアミスト 500ml

    質問日時:2018/09/12 11:22:11

    DHケアミストの 詳しい使い方を 教えてください。 マスク流す→ DHケアミスト →流さずにドライ→ アイロン でよいのでしょうか? 他のパーマ、カラー、縮毛矯正後にも 使えますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2018/09/12 11:49:03

    ご質問の施術工程で問題ありません。

  • ナプラ ケアテクトOG バッファーローション 500ml リフィル

    ナプラ ケアテクトOG バッファーローション 500ml リフィル

    質問日時:2016/10/27 17:19:41

    『ナプラ ケアテクトOG バッファーローション』と 『ナプラ ケアテクトOG クイックバッファーアフターローション』の違いは何ですか? どちらともパーマの中間処理にも使えますか? ナプラ ケアテクトOG クイックバッファーアフターローションは5倍希釈に対しナプラ ケアテクトOG バッファーローションは原液使用で希釈はできませんか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2016/10/28 10:06:35

    パーマの処理剤として使えないことはありませんが、パーマの中間は ナプラケアテクトHB アシッドリンス http://www.b-zone.biz/products/detail.php?product_id=12089 を推奨しております! OGバッファーは希釈しても2倍くらいが限界かと思いますが、こちらも原液使用を推奨しております。 クイックバッファーは、カラーの後処理用。 染料の濃いクイックカラーの色の定着をよくするためのバッファー剤。 カラーをよく流したあとに希釈したものを揉みこんでください。 2分ほど放置するとより効果的です。 バッファーローションは、カラーの後処理用。 カラー後のツヤや手触り感がアップします。 残留アルカリやアルカリ剤の臭いも効果的です。