グレイカラーの質問の一覧
-
IRONOWA(イロノワ) クロマテック ベージュ12 120g
質問日時:2025/03/19 22:12:58
カラーチャートや使い方の資料は購入できますか
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/03/20 10:12:55
https://line.me/R/ti/p/@169qkbdq こちらが公式LINEになります。 こちらから資料等確認できます。
-
質問日時:2025/01/14 14:21:16
白髪の入りが悪い時があります。 5ABオキシ3% 白髪の量15%くらい 普通毛 女性 サボニーで頭皮を保護したのちリタッチ、20分放置しました。 染まる時は染まるのですが、染まらない時は全く染まりません(白髪が) 原因検討つきますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/01/14 17:41:48
染まりをよくするのであれば、3%ではなく6%をご使用ください。 放置時間もクイックカラーではないので、30分放置のほうが染まりはよくなります。
-
ティアーズ アステティックヘアカラー ナチュラルブラウン 008 120g
質問日時:2025/01/06 15:34:25
これはカラーの1剤になりますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2025/01/06 15:40:53
アルカリカラーの1剤になります。
-
質問日時:2024/12/25 04:08:23
白髪染めとして使いたいのですが、CB 6が一番暗く染まりますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2024/12/25 09:35:12
カラー剤単品ですとCB6が一番暗く染まります。 カラートリートメントMIXですとCB7にDBをMIXしていただくのが一番暗く染まります。
-
ホーユー カレンシアカラー 白髪ぼかし ソフトグレー 80g
質問日時:2024/11/28 15:12:14
白髪ぼかし後、2ヶ月ほどでカラーチェンジをする際、他の白髪染め同様、明るくなりにくいでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2024/11/28 15:34:58
他の白髪染め同様に、明るくなりにくいです。
-
質問日時:2024/10/07 15:27:37
質問失礼致します。 グレイカラーの9レベルの代替レシピはありますでしょうか? もしありましたらCBとPtBeとMBe教えて頂きたいです。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2024/10/07 15:33:53
全てプリミエンス エンリッチの商品ページに記載がございます。 資生堂 プリミエンス エンリッチ CB9n https://www.b-zone.biz/products/detail/74430 資生堂 プリミエンス CB5:資生堂 プリミエンス N11 = 1:3が代替レシピとなります。 資生堂 プリミエンス エンリッチ PtBe9n https://www.b-zone.biz/products/detail/74432 資生堂 プリミエンス PtBe5:資生堂 プリミエンス G11 = 1:3が代替レシピとなります。 資生堂 プリミエンス エンリッチ MBe9n https://www.b-zone.biz/products/detail/74431 資生堂 プリミエンス MBe5:資生堂 プリミエンス Gd11 = 1:3が代替レシピとなります。
-
質問日時:2024/09/08 10:40:28
こちらは前回のNB8nの代替えで大丈夫ですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2024/09/09 08:34:00
大丈夫です。
-
IRONOWA(イロノワ) クロマテック ダークブースター 120g
質問日時:2024/07/25 22:21:06
ブラウンにダークを加えて白髪染めをしました。普段白髪が浮きやすい方もしっかりと染まり大変満足しています。質問ですがダークについてですがカラーの色素を濃く発色させるような効果でしょうか?それとも濃いブラウンでしょうか?もし濃いブラウンならばベージュや、グレーの白髪染めの場合色味がブラウン寄りになってしまうのではと思ってまだ使っていません。よろしくお願い致します。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2024/07/29 15:18:39
ダークブースターはカラー色素を濃く発色させる効果になります。 ブラウンに寄ってしまいたくないのであれば グレーの4単品 ベージュの4単品 それぞれ等倍30分放置で お試しください。
-
ティアーズ アステティックヘアカラー ナチュラルブラウン 002 120g
質問日時:2024/05/24 11:04:48
上の表は、白髪率何%に染めたチャートでしょうか??
美容ディーラーからの回答
回答日時:2024/05/24 13:24:44
白髪100%になります。
-
質問日時:2024/05/22 00:39:00
2液などと混ぜず、イロノワカラー単体でブリーチ毛などに のせるイメージで大丈夫でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2024/05/23 08:33:19
イロノワカラーは補色用カラーです。
-
ティアーズ アステティックヘアカラー ウォームブラウン G106 120g
質問日時:2024/04/11 23:42:27
アルカリカットはされているカラー剤でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2024/04/12 08:38:49
アルカリ剤は原料されていますが、既染毛用カラー(低アルカリ)に比べれば入っています。
-
┃自然由来成分88%配合┃シュワルツコフ テラ バイ エッセンシティ グレイカバーコントロール 85g
質問日時:2024/02/14 22:10:57
グレイカバーコントロールはどのような場合にどのくらいの割合で使用するものでしょうか?何レベル相当ですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2024/02/15 10:26:34
ファーストグレイを明るくなじませるカラー剤となります。 例) 白髪10%程度 既染部7レベル程度 □ 新生部の薬剤設定 / 7PL:GCC =1:1 □ 既染部の薬剤設定 / 9PL:GCC = 1:1 単品使用の場合は 8レベル程度の染料でアルカリは7レベル程度となります。
-
タマリス クリエイティブ フェリエネオ ロイヤルグレイ アミカ Bt.-Lift 80g
質問日時:2023/12/14 11:51:00
お世話になっております。 こちらはリフト力ある、クリア剤という認識で間違い無いでしょうか? また、リフト力のレベルは何レベルくらいの目安か教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/12/14 12:17:26
リフト力のあるクリアな薬剤+残留染料を除去します。 メラニン色素に対するブリーチ力を抑えながら、ヘアカラー(アルカリカラー)の繰り返しによる既染部の“にごり”を除去できます。 リフト力は12レベル相当です。
-
質問日時:2023/10/25 10:52:01
いつもカラー時に、サボニーズの頭皮ガードを塗布しておりますが、こちらの商品を使用した場合には、サボニーズとの併用はしない方が宜しいでしょうか? もし併用可能でしたら、塗布順番を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/10/26 08:37:07
頭皮ガードと目的が一緒ですので、どちらか一つで問題ありません。 併用するのであれば、サボニーズ スーパープロテクト ホゴクリームとの併用をおすすめします。 生え際はサボニーズ スーパープロテクト ホゴクリーム 頭皮はルビオナ スキャルプモイスチャー となります。
-
【自然由来成分90%配合】千代田化学 デラクシオ ミルフィ DC 120g
質問日時:2023/09/12 16:47:23
通常のミルフィとラピの違いはありますか??成分的や効果などあれば教えていただきたいです。あと、どちらが先に発売されたものですか??
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/09/12 17:22:38
ミルフィは通常のグレイカラー ラピはクイックタイプのグレイカラー となります。 配合成分に大きな違いはございませんが、商品名にも記載してある通り ミルフィは自然由来成分90%配合 ラピは自然由来成分87%配合 となります。
-
質問日時:2023/06/25 21:58:28
BB1は白髪も染まりますか?? 一時的な黒染めなどには向きませんか??
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/06/26 10:56:21
白髪への対応は可能です。 一時的な黒染めについては、ティントの残留具合により脱染剤をご使用ください。 アルカリカラーでのカラーチェンジですと ホーユー レセ TDヘアカラー https://www.b-zone.biz/products/list?name=%E3%83%AC%E3%82%BB+TD の方が向いています。
-
質問日時:2023/05/05 20:09:56
フィヨーレのカラーを取り扱いたいのですが、カラーチャートを譲って頂くことは可能でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/05/06 11:00:59
フィヨーレのカラーチャートはご用意がございません。申し訳ございません。
-
質問日時:2023/04/22 11:28:05
ラセ2、3は絶対必要ですか?自然放置で大丈夫でしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/04/24 09:11:51
ラセ1剤だけでも、塩基性染料としてお使いいただけます。 自然放置でも結構ですが、加温していただくとより染まりが良くなります。 2剤、3剤を合わせていただくと、色持ちが良くなります。 ラセ1剤単品でご使用される際は、褪色と地肌染まりにご注意ください。
-
イリヤ ラピート クリームヘアカラー ノンジアミンタイプ ココアブラウン 1剤・2剤(各60g×3本)
質問日時:2023/03/26 20:55:27
使い方を教えて欲しいです!
美容ディーラーからの回答
回答日時:2023/03/27 12:14:24
商品名にも記載の通り、1剤・2剤各60gが3本づつ入っています。 1剤:2剤 = 1:1 で混ぜて頂き、塗布してください。
-
質問日時:2022/06/07 22:36:52
A10/10とA10/12の違いを教えてください。 痛み具合やアルカリ量は同じでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2022/06/08 08:36:30
A10/10は、彩度・明度共に10レベル A10/12は、彩度10レベル、明度12レベル となります。 明度が違いますのでアルカリ量も異なります。
-
質問日時:2022/03/01 16:45:13
黒染のように 次回のカラーの時に 明るくなりにくくなりますか? また、白髪に染めると どのくらいの明るさになりますか? 染まった後、 シャンプーするたびに色落ちしていくのでしょうか? ジアミンアレルギーがある方には使えますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2022/03/02 09:34:30
通常の黒染めした後と同様に考えて頂ければと思います。 シャンプーするたびには、そこまで色落ちはございません。 ジアミンは配合されていますので、ジアミンアレルギーの方はのご使用はお控えください。
-
ホーユー カレンシアカラー 白髪ぼかし ナチュラルグレー 80g
質問日時:2022/01/27 23:19:50
白髪ぼかしのシリーズは、アルカリ設定は、何レベル相当なのでしょうか??ブリーチ力はありますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2022/01/28 12:18:32
カレンシアカラーもアルカリ設定は微アルカリタイプのものになり、pHでいうところの8 〜 9程度のものになります。 こちらもブリーチ力はありません。 こちらの製品の特徴は、4APEという染料を使用しており、灰色の染料であることが特徴です。 赤味を全く含んでいない染料となりますので、褪色しても自然なグレイカラーをお楽しみ頂けます。
-
質問日時:2021/12/20 17:16:21
N.グレイカラー とN.クイッグレイカラー の違い、ダメージ、香り、放置時間などを教えてください。 他にもあれば違いをお願いします。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2021/12/23 16:46:00
N.グレイカラーとクイックカラーの最大の違いは放置時間です。 グレイカラーの30分放置に比べクイックカラーでの放置時間は10分〜15分になります。 ダメージに関してもN.グレイカラーと同量のアルカリ値になるのでクイックにして特段沁みるなども御座いません。 クイックカラーでは ①染料濃度が濃くなっている②基材のクリームを変え発色スピードを上げている。 以上の事よりグレイカラーと同量のアルカリ値でも早く染まる設計になっています。 また染料濃度が濃いためグレイカラーよりも約1トーン程深く入ります。 その為通常使用しているグレイカラーよりも1トーン上げた明度を選定して頂いた方が良いです。
質問日時:2021/12/24 15:32:36
返信ありがとうございました。N.グレイ、クイックはお客様の状態に応じて使用していくます。
-
質問日時:2021/11/06 11:16:51
オキシ6%は 他のメーカーでも 問題ないでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2021/11/08 08:40:08
同メーカーの6%でご使用ください。 他メーカーの6%で使用された際に何か問題が起こっても、メーカー・弊社共に責任は負いかねますので、予めご了承ください。
-
│廃番 / 代替品あり│資生堂 プリミエンス エンリッチ NB6n 80g
質問日時:2021/11/02 22:39:44
プリミエンス マルチカラーの 取り扱いしてますか? 色々 検索してもでてこなかったので。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2021/11/04 08:40:25
マルチカラーという色味の発売はしておりません。 マルチカラーグループとしてメーカーが表示している物になります。 詳細はカラーチャートをご確認ください。 https://www.b-zone.biz/products/list/675
-
タマリス クリエイティブ フェリエネオ ロイヤルグレイ アミカ Bt.-Cool 80g
質問日時:2021/08/18 21:07:39
既染部に白髪浮きがある場合の推奨する対処法を教えてください 1.明度を落とさずの対処方 2.明度を落としながらの対処方 3.明度を上げながらの対処方 その際の各、オキシの濃度も教えてください
美容ディーラーからの回答
回答日時:2021/08/23 12:59:13
1.明度を落とさずの対処方 ベースカラーの明度は変えずに、ブースターを10%混ぜてください。 2.明度を落としながらの対処方 ベースカラーの明度を下げてください。 3.明度を上げながらの対処方 ベースカラーの明度を上げ、かつブースターを10%混ぜてください。 オキシは既染部であれば3% or AC3%を。 新生部であれば6%をご使用ください。
-
質問日時:2021/07/26 20:45:45
オルディーブボーテとクリスタルの違いを教えてください
美容ディーラーからの回答
回答日時:2021/07/27 16:42:42
オルディーブ ボーテは、白髪をしっかり隠したい方向け。 オルディーブ クリスタルは、ファッションカラーと同じように白髪を染めたい方向け。 になります。
-
ホーユー カレンシアカラー 白髪ぼかし ソフトグレー 80g
質問日時:2021/01/29 15:35:10
カレンシア白髪ぼかしのシリーズでは、どの色味が一番人気ですか? また、オキシは5%ですが黒髪はリフトしますか?退色後に明るく赤くなりますか?2%や3%だと染まりませんか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2021/01/29 15:48:33
ナチュラルグレーが一番人気です。 オキシは5%ですが、1剤にアルカリがほとんど入っておりませんので、ほぼリフトしないと考えて頂ければと思います。 勿論、微量は含まれているので、全くしないとは言えません。 褪色後は赤くなりにくいです。 普通のグレイカラーとは違い、染料がブラウンベースではなく、グレーベースだからです。 2%や3%だと染まらないわけではありませんが、発色が弱まる関係で、放置時間をコントロールする必要は出てくるかと思います。
-
タマリス クリエイティブ フェリエネオ ロイヤルグレイ アミカ 7-SA 80g
質問日時:2020/11/17 21:48:38
他のカラー剤より、薄めに染まる印象ですが、しっかり染めたい方には不向きでしょうか? それかブラウンとかを足した方がいいでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2020/11/19 09:00:09
アッシュラインは他のラインに比べブラウン味が少ないため、ファッションカラーに近い発色をします。 ブラウンを濃くする場合は、Bt.-Brownを20%以内量を混ぜてご使用ください。
-
質問日時:2020/02/12 21:35:59
ナシード クイックと通常タイプで同じトーン同じ色味で使用した場合は放置時間の違いはありますが、それ以外はクイックの方が退色が早い、ダメージが多いなど違いはありますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2020/02/13 09:04:45
クイックタイプは短時間で染まるカラーですので、通常タイプと同じように放置時間を長く取られると暗く仕上がります。 染料の濃さでクイックを実現してるため、ダメージ等にはそれほどの違いはございません。
質問日時:2020/02/15 00:03:02
ありがとうございます。ダメージも違いはなのですね。通常タイプと使い分けたいと思います、
-
質問日時:2020/02/09 10:32:29
こんにちは。初めて購入させて頂きます。YB-4希望ですが在庫がないみたいなので YB-3かYB-5を注文しようと思います。どちらが暗いですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2020/02/12 08:41:25
YB-3の方が暗い仕上がりになります。
-
質問日時:2019/11/05 11:07:57
白髪ぼかしと何が違うのですか? ジアミンは入っているのでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2019/11/08 11:17:10
H.E.は白髪50%以下の白髪染めエントリー層をターゲットとしています。 白髪50%以上はカレンシア 白髪50%以下はH.E. という棲み分けになります。 染料はカレンシア同様4APEを使用しているので、ジアミンは入っていません。
-
タマリス クリエイティブ フェリエネオ ロイヤルグレイ アミカ 6-BB 80g
質問日時:2019/10/13 09:29:46
白髪染めの場合、オキシ何%で何倍だと暗くなりすぎずカラーチャート位のトーンを出せますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2019/10/15 10:03:05
OX 6%と1:1で白髪30%に染めた色味がカラーチャートの色味になります。 白髪率が低くなれば暗く見えますし、白髪率が多くなれば明るく見えます。
-
質問日時:2019/10/03 13:19:55
今までのものと混ぜて使えますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2019/10/03 17:34:48
使用可能です。
-
質問日時:2019/07/21 11:30:44
質問、失礼いたします。 ホーユークリニアンカラー3/Bと3/Nでは、どちらが黒いですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2019/07/22 15:03:49
3/Nの方が黒いです。
-
質問日時:2017/09/26 00:17:39
グレイカラー、ナシードとの違いは何ですか
美容ディーラーからの回答
回答日時:2017/09/26 12:44:03
N.カラー ファッションシェードと同様、より深く色味が入る設計になっており従来のカラー剤よりも寒色の色味持ちが良くなっており、カラーの匂いもかなり軽減されています。 また使って頂いたサロン様からよく上がる意見として、手触りと艶感に定評があります。 総じて言うと、 ・色味が深く入りバシッと入ります ・香りがフルーティーな香りでカラーの刺激臭を緩和しております ・浸透力を上げ、より内部で寒色系の色味を発色させる事により色持ちが良くなっています ・シアバターやポリマーを入れる事で手触りや艶感が向上しています。
-
ミルボン オルディーブ クリスタル ノンアルカリ c7-NB/n 80g
質問日時:2016/11/28 11:12:52
タマリスのグレーカラーから切り替えたいと思っています カラーチャートが欲しいです。 あとノンジアミンという事ですが白髪はきちんと染まりますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2016/11/28 12:14:06
申し訳ございませんが、カラーチャートのご用意はございません。 こちらのカラーはノンジアミンではなく、ノンアルカリとなっています。 新生部の白髪染めではなく既染部への色の補充がメインとなりますので、白髪新生部は従来のアルカリカラーをご使用下さい。
-
タマリス クリエイティブ フェリエネオ ロイヤルグレイ アミカ 7-CB 80g
質問日時:2016/07/03 09:32:39
これが一番明るい白髪染めでしょうか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2016/07/04 12:20:55
白髪30%に対して、SA、OA、MB、GBは8レベル。 それ以外の色は9レベルまでが対応となっています。 それを基準に色味などで選んでもらえればと思います。
-
タマリス クリエイティブ フェリエネオ ロイヤルグレイ アミカ Bt.-Brown 80g
質問日時:2016/06/28 10:27:38
ブースターラインの配合の仕方を教えてください。
美容ディーラーからの回答
回答日時:2016/06/28 10:28:25
①希望色にプラスすることで、明度を落とさずに染着力をアップ(Bt.Cool、Bt.Brown、Bt.Warm) 硬毛や撥水毛で染まりにくい髪質のお客様に明度落とさず、しっかり白髪を染めることができます。 ※5レベル以上にミックス可能 基本的な配合比率は ・5~9番手/各番手:ブースター = 5:1 ・10~12番手/各番手:ブースター = 10:1 の比率で混合してください。 ※ブースターの色素量は5番手と同じです。ただし、単品使用時(1剤:2剤 = 1:2)は8番手と同等の染着力になります。 ②Bt.Liftの活用方法 1.新生部の明度を上げる場合 ・OX6%:Bt.Lift = 1:2 仕上がり明度:4.5 → 13Lv ・OX3%:Bt.Lift = 1:2 仕上がり明度:4.5 → 10~11Lv ・OX AC3%:Bt.Lift = 1:2 仕上がり明度:4.5 → 9~10Lv ・OX AC3%:Bt.Lift = 1:3 仕上がり明度:4.5 → 6~7Lv 2.既染部の明度を上げる場合 ホームカラーなどにより、汚くなった毛先の色味の除去。または、カラーの繰り返しにより暗くなっている既染部を1~3レベルほど上げたい場合。 ※ヘアマニキュア、カラートリートメントは落としきれません。 ・OX AC3%:Bt.Lift = 1:3 新生部明度:4.5 → 6~7Lv
-
質問日時:2016/04/17 12:44:17
この商品の調合例などありましたら教えてください
美容ディーラーからの回答
回答日時:2016/04/18 16:16:02
ミルボン オルディーブ クリスタル c0-CLはブリーチ力を持たないクリア(薄め剤)になります。 調合量に決まりはありません。 お求めの色味になるまで混ぜてご使用下さい。