
手順
-
Before
◎湿気に弱く広がってまとまらない
◎ネープにゆるいクセあり
クセはそこまでありませんが、カラーのダメージや日頃のコテのダメージで広がっています。
髪質は硬毛。 -
プレシャンプー
リムーバーシャンプーを使用。 -
前処理
ファイアプリ ファイラメで前処理。
塗布後、チェンジリンスして流してください。 -
1剤塗布
アンセス アシッドクリーム6.8:アンセス アシッドSP22 = 10:1
黄金比は
溶剤:GMT:SP = 10:1:0.5
中間 ~ 毛先にアルカリ矯正が入っている場合は、髪の強度に合わせて薬剤コントロールをしてください。
また、根元近くまで塗布しても、アルカリ矯正剤のように根元が折れたり、ぺちゃんこになるという心配はありません。 -
1剤放置タイム
基本は10分。
髪の状態に合わせて15分置く場合もあります。 -
中間水洗 & シャンプー
しっかり流してください。
流すだけでなく、シャンプーもしてください。 -
ドライ
8割ドライでブローを行います。 -
アイロン
温度は180℃。
プレス、テンションをしっかり使い面を整えていきます。
※アンセスはこのアイロンの工程が重要です。 -
2剤塗布
アンセス クリームBS10の総量に対し、ファイアプリ ポリフラボTRを5%添加。
放置時間は15分。
根元からしっかり、たっぷり塗布してください。 -
水洗
しっかり流してください。 -
仕上がり
ツヤが出てフォルムがまとまりました。
硬毛特有のゴワツキが消え、なめらかな手触りに。