ワクワクneoのレビュー一覧
-
-
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 浸透促進原液 400g
フォーマーポンプに入れて使用しています。 白髪が染まりにくい方には、こちらを根本に使用しています。そうするとやはり染まりやすいです。尿素配合だったかな?髪が硬い方も柔らかくなります。 また、ロングヘアの方やカラー剤が吸収しやすい方(塗布後すぐ吸収してカピカピしやすい方)などにも毛先につけておくとコーミングもしやすく塗布もしやすくなります。
- にゃーち
- 投稿日時:2024/12/05 18:08:36
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 3種混合原液 400g
縮毛矯正やデジタルパーマの前処理剤として使用してます。 エイジング毛やダメージ毛でも艶やか・滑らかに仕上がります。
- ちゃぶ台
- 投稿日時:2024/11/03 14:07:08
-
カラーの乳化と、矯正やブリーチの除去剤として使ってます。もうこれがないとダメなくらいめちゃくちゃ愛用してます!
- あんず
- 投稿日時:2024/10/31 14:16:03
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo ハイエマルジョン 1000g
さらっとしたテクスチャーなのに しっとり潤う! 今までいろんな商品を使いましたが、間違いなくNo.1です!
- Mi
- 投稿日時:2024/08/08 23:44:43
-
還元剤の不活性化や酸化重合の促進等、中間処理・後処理となくてはならない処理剤の一つですね! 前処理よりも中間や後処理が大事だと思ってるのでリトルの商品はサロンには欠かせません!
- HSP
- 投稿日時:2024/04/13 13:59:37
-
カラーの乳化のときに使います 希釈できるのでコスパも良く、 髪に対する気持ちが伝わって、 お客様にも喜んでいただけると思います。
- あお
- 投稿日時:2024/02/01 12:20:02
-
使用感が良く、主にカラーの乳化時や縮毛の過水除去に使用しております。 お客様にも体感して頂けるレベルで分かりやすいと思います。 あると非常に安心できるアイテムです!
- ノリ
- 投稿日時:2023/12/25 10:59:06
-
-
カラーやパーマの中間や後処理に5倍希釈です使用してます。とても良い商品です。手放せません。
- ピーコ
- 投稿日時:2023/09/20 04:54:41
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 3種混合原液 400g
絶妙に調整されたトリートメント剤です。 傷んだ髪を大きくリペアできるので重宝します。
- うめ
- 投稿日時:2023/09/06 21:34:15
-
10倍にしてカラーの乳化時に使用しています。カラーの最終定着と残留薬剤除去にとても良いと思います。
- jiji
- 投稿日時:2023/07/24 20:02:31
-
残留物の除去として、カラー後に主に使用しています、 カラーの発色や、定着も良くなっているように感じます。
- hako
- 投稿日時:2023/07/05 17:40:21
-
薬剤の後処理で使用しているのがメインです。 チェンジリンスしながら、髪の手触りが変化 リピート必ずします!
- hako
- 投稿日時:2023/07/05 17:37:40
-
希釈せず原液を処理剤としてカラー剤に混ぜて使ってます。 キトキトとダブルでシャンプー台で使うとシステムトリートメントの入りも良く、髪を丈夫にするのでトリートメントの持続に役立てると思います
- がっちゃん
- 投稿日時:2023/06/29 18:45:41
-
ヘマヘマとダブルでシャンプー台で使うとシステムトリートメントの入りも良く、月日が経ってもトリートメントの持続に役立てると思います。香りも強くなく使いやすいです。
- がっちゃん
- 投稿日時:2023/06/29 18:43:03
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo マトリックスベース 280g
発売前から注目していた商品で、前処理、カラー混ぜ、システムトリートメントと、1つでとにかく万能、完結できる。スプレー容器と、泡容器2つに分けてタイミングで使ってます。
- がっちゃん
- 投稿日時:2023/06/29 18:39:32
-
処理剤は大容量で試しにくいものが多いのが一般的ですが、プレシャンで流す時、ブリーチ後のオンカラーのも邪魔せず使えてかなり使いやすいのが魅力です。無くなったらリピートは間違いないです。
- がっちゃん
- 投稿日時:2023/06/29 18:36:26
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo パワードベータ 1000ml
パワードベーターでシステムトリートメントをすると多毛の方でもシットリ収まるほど重めの物なので、髪質によって付ける量を変えるのが効果的です。
- がっちゃん
- 投稿日時:2023/06/27 15:10:09
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo ハイエマルジョン 1000g
マトリクスベース→ハイエマルジョン→パワード→流し→ リケラミスト+エマルジョン→アイロンの工程でシステム トリートメントメニューを展開しております。エイジング毛 が確実に太くなりますよ。
- rush
- 投稿日時:2023/06/16 13:01:13
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo マトリックスベース 1000g
三種混合+Neoミストの上位互換と解釈しています。 パーマ剤、カラー剤のスルー時にリスクの出そうな箇所 のケア、矯正のアイロン前など、重宝してます。
- rush
- 投稿日時:2023/06/16 12:53:27
-
前処理としてBYAC2:特トリ1をダメージ毛の毛先につけます トリートメントの前にもつけておくと質感がかなり良くなるのでオススメです
- あーちん
- 投稿日時:2023/06/13 22:00:52
-
-
-
塩基性カラー時、使用すると発色が良く、定着も良いように思います。 スポイトで塗布しています。
- hitomi
- 投稿日時:2023/05/17 18:31:48
-
2回目リピートです スポイト塗布(原液) 使い始めてから カラー剤等の残臭も気にならなくなりました また購入したいです
- hitomi
- 投稿日時:2023/05/08 13:37:27
-
カラーの色持ちが良くなり、パーマの残臭も除去してくれるので必須アイテムのひとつ。 後処理は色々使ったけど結局リトルのヘマヘマが一番わかりやすい結果でした。
- レア
- 投稿日時:2023/05/07 20:47:48
-
YouTubeから購入。 ヘマヘマ同様にケミカル処理にはもはや必要不可欠。 下手なトリートメントするよりはヘマヘマキトキトあればどうにかなる!
- ハイド
- 投稿日時:2023/05/06 04:07:24
-
YouTubeみて購入 薬剤アフターですべて使用してますが、仕上がりのやわらかさ全然違います。 キトキトと一緒に使うことが多いです。ケミカル処理にはもはや必要不可欠
- ハイド
- 投稿日時:2023/05/06 04:05:56
-
YouTube動画を見て購入・使用しました。 スピエラ矯正をしているので、ダメージしている毛先の処理にとても使い勝手が良いです。 またリピートしたいと思ってます。
- JUN
- 投稿日時:2023/04/27 22:46:25
-
主にパーマの一剤後や二剤後、カラー後につかいますが、しっかり残留アルカリや、色持ちも良い気がします!
- イノ
- 投稿日時:2023/03/23 11:41:27
-
使用している美容師さんのYouTubeを見て使用し始めました。 残留過酸化水素水の除去や発色促進をしてくれるのでパーマやカラーのお流しで使用しています。 無くなったらリピートします。
- s
- 投稿日時:2023/03/17 10:42:21
-
リピート3回目です! ヘマチン独特の匂いはありますが、気にならない程度。 カラー、パーマ、縮毛矯正とオールマイティーに使えます。 しっかりと酸化されているような気がします。 年配のお客さまが多いので重宝してます。
- Hide
- 投稿日時:2022/12/23 12:53:21
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 3種混合原液 400g
クリーム状で操作しやすい。 独特の香りですが、流した後の指どおりが良いです。 縮毛の前につけるとさらさらに仕上がります。
- ゆうき
- 投稿日時:2022/12/15 03:03:52
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 浸透促進原液 400g
泡フォーマーで、浸透が悪い方に使わせてもらってます。 やはりこちらを使うと、浸透が早い気がします。
- やす
- 投稿日時:2022/11/17 18:38:12
-
アルカリ除去のはカタラーゼ一辺倒でしたが、 後処理に使用してから、すっかりヘマ・キト信者になりました。 やっぱりリトルは凄いです。
- rush
- 投稿日時:2022/11/05 21:11:08
-
アルカリ除去のはカタラーゼ一辺倒でしたが、 後処理に使用してから、すっかりヘマ・キト信者になりました。 やっぱりリトルは凄いです。
- rush
- 投稿日時:2022/11/05 21:10:31
-
数年愛用してますが、流水性のケラチン、CMCの固定に使用 する接着型の処理剤だとハッキリ言えます。ですから、 単品で重いとか、結果が出ない方は使い方を変えるべきです。 コレステロールの補給にはこれが一番です。
- rush
- 投稿日時:2022/11/05 21:04:02
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 3種混合原液 400g
パーマ、酸性ストレートの中間剤として、 ワクワクneoミスト、3種混合原液、リケラミスト、 リケラエマルジョンを愛用してます。もはや 他社の処理剤は不要です。
- rush
- 投稿日時:2022/11/05 20:55:29
-
-
主にカラー後に使用しています。 即効性は無いですが続けて使用しているとお客様の髪のダメージが変わってきます。お値段高めですが使い続けていきます。うちの店は7倍に薄めています。
- ぱまや
- 投稿日時:2021/11/16 14:43:26
-
独特な香りはしますが刺激は少なく使いやすいです。 とにかく後処理はこちらが必須! シャンプー後に水気を切って、こちらをつけて流すだけでかなり潤います。 5〜10倍希釈がオススメ。
- かな
- 投稿日時:2021/02/18 09:51:19
-
水で5~10倍がベストです。 パーマ1剤の作用を止める効果や、カラーやパーマ後の残留過酸化水素を除去します。 カラー剤やパーマ2剤を流した後や、シャンプー後のトリートメント前に、ヘマヘマを塗布して3分ほど揉み込んで頂くと、より効果的に作用させることができます。
- ビタミン
- 投稿日時:2020/11/29 01:23:47
-
希釈せずに少量で使用します。 塗布するとハイダメージ毛の大きなボイドを埋めてくれます。 単品で使うよりは、3種混合などのPPT剤と組み合わせて使用します。 キューティクルの接着的役割と薬剤の通り道であり髪の水分保持を担うCMC脂質の主要な脂であるコレステロールを配合してますのでよりハイダメージほど効果的に作用します。
- ビタミン
- 投稿日時:2020/11/29 01:19:05
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 3種混合原液 400g
水で3~5倍希釈でも大丈夫なんですが、性能をより引き出すならワクワクneoミストで希釈するのがベストです。 泡フォーマーがあれば付け過ぎを防ぎ、より塗布しやすくなります。 +-の電荷がバランスよく付与されている処理剤なので、ダメージ毛にもしっかり定着して、薬剤が過剰反応しやすいような毛髪の部位も前処理でしっかりケアできますよ。 薬剤の浸透は妨ぎません。
- ビタミン
- 投稿日時:2020/11/29 01:16:02
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 浸透促進原液 400g
まずこちらは、水で5倍希釈し前処理材として使用します。 (5倍希釈例) 浸透促進原液10cc(g) : 水40cc(g)=50cc(g) ※5倍希釈とは、水を5倍入れるのではなく、浸透促進原液の量が水で希釈した後に5倍の量になるようにする事。 塗布の仕方はスポイトに入れるか泡フォーマーで浸透を効かせたい箇所に塗布し良く揉み込みます? カラー・パーマ・縮毛矯正全てのメニューの前処理に使えます。 硬い髪や撥水毛など、薬剤の浸透が悪そうな髪質のお客様に使用すると効果大です。
- ビタミン
- 投稿日時:2020/11/29 01:10:49
-
カラーシャンプーのあとに全体につけてチェンジリンスします。 流したあとの手触りはかなりよくカラーのもちも良いです。
- レインボー
- 投稿日時:2019/07/01 19:07:00
-
いろんなヘマチンがありますが、こちらのヘマヘマは乳化のときに揉みこむと最後のカラー発色が違います。
- yu
- 投稿日時:2019/01/07 15:58:51
-
主にサロンでのシステムトリートメントに組み込んで使用してます。 髪への粘着力が強く付けすぎると重く仕上がるので髪質を見て塗布量を変えてます 吸い込みやすい髪質には付けすぎる注意です ダメージある毛先に塗布し接着のCMCを補給してダメージを補修してくれます
- はやぽん
- 投稿日時:2018/03/27 01:50:19