中間処理剤のレビュー一覧
-
-
-
-
カラーやパーマ後にシャンプー台で髪に揉み込むと、髪が柔らかくなります。 仕上がりもサラサラで、お客様がいつも感動してお帰りになられます。 これを使うと使わないとでは仕上がりに差が出るので、必須アイテムです。
- ken
- 投稿日時:2023/01/07 15:35:30
-
リピート3回目です! ヘマチン独特の匂いはありますが、気にならない程度。 カラー、パーマ、縮毛矯正とオールマイティーに使えます。 しっかりと酸化されているような気がします。 年配のお客さまが多いので重宝してます。
- Hide
- 投稿日時:2022/12/23 12:53:21
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 3種混合原液 400g
クリーム状で操作しやすい。 独特の香りですが、流した後の指どおりが良いです。 縮毛の前につけるとさらさらに仕上がります。
- ゆうき
- 投稿日時:2022/12/15 03:03:52
-
┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルアシッド2.5 200ml
香りもよく、スプレイヤーなので使用しやすいです。とにかくコスパがいいのでありがたいです!
- イクタロウ
- 投稿日時:2022/12/10 17:56:28
-
┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルアシッド2.5 500ml
カラーやパーマ時の処理剤としてとても使いやすく、何度もリピートしてます。
- momo
- 投稿日時:2022/12/03 15:55:16
-
アルカリ除去のはカタラーゼ一辺倒でしたが、 後処理に使用してから、すっかりヘマ・キト信者になりました。 やっぱりリトルは凄いです。
- rush
- 投稿日時:2022/11/05 21:11:08
-
アルカリ除去のはカタラーゼ一辺倒でしたが、 後処理に使用してから、すっかりヘマ・キト信者になりました。 やっぱりリトルは凄いです。
- rush
- 投稿日時:2022/11/05 21:10:31
-
数年愛用してますが、流水性のケラチン、CMCの固定に使用 する接着型の処理剤だとハッキリ言えます。ですから、 単品で重いとか、結果が出ない方は使い方を変えるべきです。 コレステロールの補給にはこれが一番です。
- rush
- 投稿日時:2022/11/05 21:04:02
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 3種混合原液 400g
パーマ、酸性ストレートの中間剤として、 ワクワクneoミスト、3種混合原液、リケラミスト、 リケラエマルジョンを愛用してます。もはや 他社の処理剤は不要です。
- rush
- 投稿日時:2022/11/05 20:55:29
-
-
タマリス ヘアケミスト ブリーチキャンセル BL 400ml
この商品を使うことで、髪の状態がかなり変わると思います。 ブリーチ毛には絶対使っています! リーズナブル価格ですし、匂いも好評です。同じラインの商品も合わせて利用しています! 仕上がり良いです◎
- ぷりん
- 投稿日時:2022/10/28 20:50:38
-
1剤テストカール後の、中間リンスの時に使用。5倍希釈なので、液本体もかなり長持ち。気楽に使用できるいい商品だと思います。
- クラカス
- 投稿日時:2022/10/20 13:38:42
-
┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルアシッド2.5 500ml
カラーやコールドパーマの前処理として使っていて、リーズナブルなのもありとても使いやすいです!
- ねこ
- 投稿日時:2022/10/02 21:23:30
-
コスパ良くパーマの中間処理とカラー後のヴァッファーとして使ってます 付けた後滑らかな手触りになるので効果を実感してます
- りんちゃん
- 投稿日時:2022/09/08 11:36:22
-
専用ですが、使いやすいので他のボトルで使っています。 押した感じが実感できるので良いです。
- morichiii
- 投稿日時:2022/08/15 20:08:39
-
タマリス ヘアケミスト 500ポンプ付きボトル 識別ラベル付き
とても使いやすいポンプです。 途中で詰まってしまうことなく安定感があります。
- morichiii
- 投稿日時:2022/08/15 20:07:49
-
タマリス ヘアケミスト ブリーチキャンセル BL 400ml
ブリーチ毛でも、泡立ちが良く 流した後の手触りも良いです。 お店では、ブリーチ直後のシャンプーに使うとしっかりケアできている感じがします。
- morichiii
- 投稿日時:2022/08/02 13:56:21
-
タマリス ヘアケミスト ブリーチキャンセル BL 400ml
泡立ちが良く、ブリーチ後の髪にも使いやすいです。 ブリーチを流す時のシャンプーとして使用すると、その後のカラーの色がきれいに入ると思います。
- morichiii
- 投稿日時:2022/07/07 17:12:46
-
-
┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルアシッド2.5 500ml
前処理からアウトバス的な使い方から色々使えてさらっとして使いやすいです。
- みによん
- 投稿日時:2022/04/08 01:35:25
-
タマリス ヘアケミスト ブリーチキャンセル BL 400ml
ブリーチの過硫酸塩がスッキリとれます。シャンプーしててコレ使うと痛くなくなりますので効果は抜群だ!
- ぽとふ
- 投稿日時:2022/03/23 18:53:14
-
ブリーチ毛でハイダメージですが、しっとりまとまります! 他のオイルも使う事もありますが、断トツで指通りと質感がいいです! 1プッシュでもしっとりしてくれるのでコスパいいと思います! ずっと使い続けたいオイルです!
- k
- 投稿日時:2022/03/06 11:34:53
-
タマリス ヘアケミスト ブリーチキャンセル BL 400ml
ブリーチ後のシャンプーに重宝しています。これで洗った後のオンカラーの発色も安定する気がします。
- おにぎり
- 投稿日時:2022/02/23 16:23:07
-
パーマ、ストレートの中間処理に利用。 少し手触りが良くなります。コスパはいいと思います。
- kankan
- 投稿日時:2022/02/11 23:00:32
-
タマリス ヘアケミスト ブリーチキャンセル BL 400ml
コレを使い出してからブリーチ後のオンカラーが安定して発色するようになりました。
- ウルキオラ・シファー
- 投稿日時:2022/01/04 14:26:22
-
主にカラー後に使用しています。 即効性は無いですが続けて使用しているとお客様の髪のダメージが変わってきます。お値段高めですが使い続けていきます。うちの店は7倍に薄めています。
- ぱまや
- 投稿日時:2021/11/16 14:43:26
-
これがないとパーマ施術が成り立たないのでは?と思うほどに必要な商品です。 パーマ時に酸に傾けるだけなら自作できそうですが、商品として価値があると思いますので、もう少し安くなるといいと思います。
- ぴろぽん
- 投稿日時:2021/10/16 07:28:03
-
リトルサイエンティスト ワクワクの種 ジェルエッセンス 200ml
ウェット感出したい時にいつも表面吸着系のオイルを使ってましたが、これはつけすぎてもベタベタになることがまずないです。見た目だけウェットにしてくれて、ブラシで梳かすとツヤのあるサラサラの髪になるので便利です。あと、ブラシで梳かす前はカチッと固められるので自由自在です。ジェルを使う方も、オイルを使う方もこっちも使った方が楽になるようなアイテムだと思いました。^^ リトルのトイトイトーイなどのシャンプーもまた買えるようになってほしいです。熱いファンが多いと思うので。
- ぽよぽよ
- 投稿日時:2021/10/15 08:23:22
-
パーマの中間処理で使ってます。 癖がない使用感で使いやすく、希釈するので一本でかなり持ちます。 コスパはとても良いです。
- r
- 投稿日時:2021/09/26 15:51:42
-
-
-
-
これを使うのと使わないのとでは仕上がりにかなり差がでます!! まずはシステアミンの残臭をとり除いてくれるのと、ブロムの締まり具合!しっかりと再結合されている感じがするので、パーマの失敗する心配はありません。 これなしのパーマ施術は考えられません!
- くに
- 投稿日時:2021/03/28 22:30:38
-
独特な香りはしますが刺激は少なく使いやすいです。 とにかく後処理はこちらが必須! シャンプー後に水気を切って、こちらをつけて流すだけでかなり潤います。 5〜10倍希釈がオススメ。
- かな
- 投稿日時:2021/02/18 09:51:19
-
パーマ2剤(ブロム酸タイプのみ)塗布前に、こちらの04バッファー剤を水で5倍希釈して塗布するだけ! 2剤がしっかり働き、カールの持続性も高まります!
- ビタミン
- 投稿日時:2021/02/02 19:05:44
-
ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正の後処理剤です! 最後にシャンプー台で塗布し、良く揉み混んで流すだけで、活性酸素の除去、残留アルカリを除去できます! 2~3分時間をおいてから流せば尚良しです! ヘマチンが配合されていますので、 例えば薬剤塗布の前に、ビビりそうな毛先や薬剤を反応させたくない部分にこちらの03を前処理として塗布しておけば、1剤の軟化反応ブロックまたは軽減させるような使い方も出来ます!
- ビタミン
- 投稿日時:2021/01/31 21:45:25
-
とにかくコスパが魅力の酸リンスです! パーマ2剤(臭素酸ナトリウム)前の中和や、ロッドアウト後の後処理時に、こちらの酸リンスを5倍希釈したものを塗布するだけ! カールやウェーブの持続性、ダメージレスに訴求するアイテムです!
- ビタミン
- 投稿日時:2020/12/23 21:08:22
-
水で5~10倍がベストです。 パーマ1剤の作用を止める効果や、カラーやパーマ後の残留過酸化水素を除去します。 カラー剤やパーマ2剤を流した後や、シャンプー後のトリートメント前に、ヘマヘマを塗布して3分ほど揉み込んで頂くと、より効果的に作用させることができます。
- ビタミン
- 投稿日時:2020/11/29 01:23:47
-
希釈せずに少量で使用します。 塗布するとハイダメージ毛の大きなボイドを埋めてくれます。 単品で使うよりは、3種混合などのPPT剤と組み合わせて使用します。 キューティクルの接着的役割と薬剤の通り道であり髪の水分保持を担うCMC脂質の主要な脂であるコレステロールを配合してますのでよりハイダメージほど効果的に作用します。
- ビタミン
- 投稿日時:2020/11/29 01:19:05
-
リトルサイエンティスト ワクワクneo 3種混合原液 400g
水で3~5倍希釈でも大丈夫なんですが、性能をより引き出すならワクワクneoミストで希釈するのがベストです。 泡フォーマーがあれば付け過ぎを防ぎ、より塗布しやすくなります。 +-の電荷がバランスよく付与されている処理剤なので、ダメージ毛にもしっかり定着して、薬剤が過剰反応しやすいような毛髪の部位も前処理でしっかりケアできますよ。 薬剤の浸透は妨ぎません。
- ビタミン
- 投稿日時:2020/11/29 01:16:02
-
┃廃番/代替品あり┃千代田化学 デラクシオ カクテルアシッド2.5 200ml
ダメージ毛にも適していてアフターローションにも抜群で気に入って愛用しています。コワゴワの髪の毛の方にオススメです 下処理としても使えてダメージケアになります。
- Yukey
- 投稿日時:2020/11/17 21:49:09
-
フローラル系のサッパリとした香りで、1剤を中和する酸リンス! こちらの酸リンスとコスメカールの2剤を併用すれば、パーマ施術中のイヤな香りも無く、お客様の反応も凄く良いと思いますよ! こちらの酸リンスは希釈はせず、原液のまま使うタイプになります!
- ビタミン
- 投稿日時:2020/11/03 00:09:31
-
-
ストレートパーマ1液の流し後、使用、ドライしてアイロンをするとダメージレスになります。マニュキアのプレSの全処理として使うと色もちを良くしてくれます。
- ami
- 投稿日時:2020/09/06 14:50:23
-
コスパが良く、お勧めです。 パーマの中間リンス後や、カラーの シャンプー後などに使用しています。
- Do
- 投稿日時:2020/08/14 23:25:28
-
アリミノ タンニーカール ビルドアップローション 400ml
細毛の方やダメージでカールが出にくい方などに最適です。 1液タイムを短縮してもしっかりとカールが出ます。
- にゃんこ
- 投稿日時:2020/08/13 13:52:04
-