KP+(コレストンパーフェクトプラス)に投稿されたレシピ
-
シンプルなレシピでハイトーン上級者の仕上がり! /99(ロイヤルヴェール)をベースに/68(ピンクパール)の補色使いでつくる「ロイヤルブロンド」 レシピ
‟日本人の肌になじむ色”にこだわった、/99(ロイヤルヴェール)と/68(ピンクパール)でつくる、ハイトーンを愛する大人に似合う黄金レシピです。 大人向けハイトーン施術で欠かすことのできない要素が「肌なじみの良さ」です。 /99ロイヤルヴェールと/68ピンクパールでつくる"ロイヤルブロンドレシピ"なら、日本人の肌になじむ色が簡単に表現できます。 コレストンパーフェクト新色「ロイヤルブロンド」を使用したレシピ。
- 閲覧数 27回
- ウエラ公式さん
-
/99 ロイヤルヴェール施術 黄みを消しすぎずに品の良さを表現するナチュラルグレージュの仕上がり
/99(ロイヤルヴェール)はこれまでサロンワークで定番として使っていたレシピがベース。 グレイ系+アッシュ系+ベージュ系+紫系など、4~5色ぐらいのシェードを駆使して作っていた大人向けハイトーンレシピを再現したのが、この/99(ロイヤルヴェール)です。 コレストンパーフェクト新色「ロイヤルブロンド」を使用したレシピ。
- 閲覧数 41回
- ウエラ公式さん
-
/68 ピンクパール単品施術 やわらかくクールで上品なピンクをシンプルな施術で
以前からブリーチカラーの"必需品"として使用していた、あのソフタッチs6/68をイメージし、コレストンで再現しました。 色としての使い勝手のよさはそのままに、8Lvから12Lvのラインナップもそろえることで、リフトしながらピンクパールの持つやわらかなピンクも表現できるようになりました。 コレストンパーフェクト新色「ロイヤルブロンド」を使用したレシピ。
- 閲覧数 48回
- ウエラ公式さん
-
/99(ロイヤルヴェール)をベースに/68(ピンクパール)の補色使いでつくる「ロイヤルブロンド」レシピ
コレストン パーフェクトからの新色「ロイヤルブロンド」レシピ。 肌なじみの良さやブリーチ特有のぎらつきを抑え、ハイトーンながらも上品でやわらかな雰囲気に。 明るいベースのため、クリアで濃さを調整しました。
- 閲覧数 72回
- ウエラ公式さん
-
毛髪内部から潤いとしっとり感をあたえるアメイジアカラー ハイプレミアムプロセス
アメイジアカラーには、お客様の髪の状態やカラーのニーズに合わせて選べる3つのメニューがあります。 今回は色のハイダメージのお客さま向けのハイプレミアムプロセス。 既存のカラーメニューにプラスすることで、客単価アップにも貢献します。
- 閲覧数 210回
- イフイング公式さん