キューティクルの質問の一覧
-
┃廃番 / 代替品あり┃コスメイカー キューティクル コットン トウカンゲン シャンプー 290ml
質問日時:2016/04/07 11:47:47
マスクインシャンプーをすすいでからマスクをした方が質感が良いようにかんじますがなぜですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2016/04/07 11:48:55
マスクインシャンプーはマスクを高濃度で配合して 同じ構成しているマスクを泡の上から塗布することで逆浸透圧の原理によって修復がおこなえます。 ただし、マスクの使用量が少ない場合やしっかりとなじませなかった場合は すすいだ後にマスクを塗布しもみこんだ方が結果がいい場合がございます。 マスクイン オン マスクは逆浸透圧 マスクイン すすぎ マスクは疎水結合 マスクイン すすぎの場合はマスク塗布後、もみこみをおこなってください。
-
┃廃番 / 代替品あり┃コスメイカー キューティクル コットン トウカンゲン シャンプー 290ml
質問日時:2016/03/23 17:04:47
マスクを使わず、マスクインシャンプーだけしか使ってないのですが、あまり髪がまとまらなかったとの感想がありました。マスクも一緒に使ったほうがまとまりますか??
美容ディーラーからの回答
回答日時:2016/03/23 17:05:29
マスクインシャンプーは マスク成分を高配合することにより ・浸透圧の原理による髪と頭皮のシャンプーダメージ(ケラチンや、CMCの流出)を防ぐ ・逆浸透圧の原理(放置)によって髪のダメージであるボイド(穴)を埋める →よってある程度のダメージや髪質によってはシャンプーだけでも質感がでます しかしながらクセ毛やダメージがひどい場合、硬毛の方はさらに油分を必要としますので、マスクまたはパテをご使用下さい ・マスクインシャンプーの泡の上からマスク(パテ)をオンする場合は、逆浸透圧の原理による浸透&定着 ・マスクインシャンプーをすすいでから、マスク(パテ)を使用される場合は疎水性相互作用が必要になりますのでもみこみ(振動)をお願いします。
-
┃廃番 / 代替品あり┃コスメイカー キューティクル コットン トウカンゲン シャンプー 290ml
質問日時:2016/03/15 10:42:17
マスクはどうONすればいいですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2016/03/15 10:44:12
手についた泡を取ってから、マスクを中間~毛先につけてもみ込んで下さい。 根元の髪は健康なので、シャンプーのマスク成分で十分です! マスクの使用量目安は4~6プッシュ。
-
┃廃番 / 代替品あり┃コスメイカー キューティクル コットン トウカンゲン シャンプー 290ml
質問日時:2016/03/14 13:14:45
コットンマスクインシャンプーの上から付けるのはキューティクル マスク以外のトリートメントじゃダメですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2016/03/14 13:31:51
他のトリートメントをONすると、効果がない上に汚れを吸着してしまいます。 通常のトリートメントやマスクは髪表面に吸着し、質感を演出しているため、ONするとシャンプーで浮いた汚れまで吸着してしまいます。 キューティクル マスクは、シャンプーと同じマスク成分をより高濃度に配合しているので、浸透圧によって修復力UPが叶います。
-
【 業界初!!界面活性剤完全リセット】コスメイカー キューティクル リセッター 500ml
質問日時:2015/10/21 19:12:35
カラー前の前処理に使えますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2015/10/21 19:15:48
カラー前に前処理として使えます。 残留した界面活性剤がとれますので、色の入りが早くなり時短になります。 早めのカラーチェックをお願いします。 また、スクワランを配合していますので、頭皮の保護にもなります。
-
┃廃番 / リニューアル品あり┃コスメイカー キューティクル シツドプロテクトオイル 100ml
質問日時:2015/10/21 19:00:38
オイルが手に残るのですがどうにかなりませんか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2015/10/21 19:06:05
オイルのケラチンが手に浸透してしまうとベタベタ感が残ります。スプレイヤーで手を濡らしてからオイルをつけると、髪にだけしっかり浸透します。
-
【 業界初!!界面活性剤完全リセット】コスメイカー キューティクル リセッター 500ml
質問日時:2015/10/15 17:44:41
なにかに添加して使うことはできますか? その際の問題点や注意点はありますか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2015/10/15 17:47:00
油系(アロマオイル等)、PPT系であれば大丈夫です。 乳化物(白濁したトリートメントなど)は分離する可能性がございますので控えた方がいいかと思います。よろしくお願いします。
-
【 業界初!!界面活性剤完全リセット】コスメイカー キューティクル リセッター 500ml
質問日時:2015/10/01 16:13:20
毛先が硬い方、カリカリするのは何故ですか?
コスメイカーからの回答
回答日時:2015/10/01 16:14:40
リセッターは髪をすっぴんにいたします。 残留物が多い髪はリセッター施術前と後で差が出ます。 また、しっかりケアされている髪は差が出にくいです 特に硬毛の方は界面活性剤が残留しやすい髪ですのでリセッター施術後は特に毛先はカリカリ?とした感じになる場合がございます。 前処理でリセッターを使用する場合は、ボイド(穴)を埋めるコトに特化したマスク(前処理になります)を3g(専用ボトルで1プッシュ)毛先から中間に塗布し、しっかりすすいでから各施術をおこなって下さい。
-
【 業界初!!界面活性剤完全リセット】コスメイカー キューティクル リセッター 500ml
質問日時:2015/10/01 16:02:43
リセッターは皮膚内部に浸透した海面活性剤も除去できるのですか?
美容ディーラーからの回答
回答日時:2015/10/01 16:04:38
皮膚の表皮の1番上の角質層はケラチンでできており、油(脂質)が大好きです。 結果、角質に浸透した界面活性剤も乳化(揉み込むこと)で取り除くコトができます。