最短翌日お届け 注文金額に応じて送料無料

髪書房 ヘアカラーの基本 西海洋史(CALON)著
髪書房 ヘアカラーの基本 西海洋史(CALON)著

髪書房 ヘアカラーの基本 西海洋史(CALON)著

商品コード:9784903070988

この商品は72人が購入しています

翌日8:00までのご注文で東京都
5月13日(火)前後にお届けします

発送日:5~7日以内

在庫: 取り寄せ

髪書房 ヘアカラーの基本 西海洋史(CALON)著 の商品の説明

失敗しない5つの薬剤+色みの法則
日本のヘアカラーの第一人者が贈る、実践的なヘアカラーの“新しい”基本が誕生!鍵になるのは5つのカラー剤。髪質判断からヘアカラーで起こりうることを予測し、仕上がり想定のカラー剤に配合。赤味が足りなければオレンジ、トーンダウンしたいときはN5を配合するなど「先回り」で対処して、失敗を防ぎます。

Contents.1:この本の使い方
ヘアカラーはどのように、どんな順番で学ぶ?
まずは、思考のプロセスを整理してからスタートしましょう。


Contents.2:ヘアカラーの基本原理
髪が染まる仕組みを覚えたら、発色・脱色と時間の関係を理解しよう。
ここが分かると、ヘアカラー染色の理解が深まります!


Contents.3:髪にも色がある 〜メラニンと髪色〜
元の髪色もヘアカラーの色に影響します。
鍵はメラニンの種類とその量を理解すること!


Contents.4:5つのカラー剤の「役割」をおぼえる
アンダートーンを調整することができる5つのカラー剤の役割を紹介。
これだけ覚えれば、どんな髪の状態でも均一に!


Contents.5:ブリーチの使い方
知っているようで意外と知らないブリーチの使い方。
脱色力をコントロールできる使い方を紹介します。


Contents.6:新法則明彩ブレンディング
「明度」(明るさ)と「彩度」(色み)の2つのカラー剤を使うことで失敗がゼロに?!
その配合比率の法則も紹介します。


Contents.7:トラブルシューティング
起こりうることから予測して、失敗を防ぐ!
新しい発想のヘアカラーの「トラブルシューティング」が満載!

髪書房 カラーに投稿されたレビュー

レビューが採用されたら50pt差し上げます

レビューを投稿

  • 髪書房 ヘアカラーマル秘レシピ 長崎英広(CANAAN education)著

    髪書房 ヘアカラーマル秘レシピ 長崎英広(CANAAN education)著

    長崎さんのカラーはわかりやすく、営業でも長崎さんの理論をアレンジして行っていました。ピグメンテーションしてからox4.5%または3%で一発塗布がほとんどでした。(塗布順、クリア剤不使用の根元と毛先の塗布量コントロールで調整)

    • haru
    • 投稿日時:2025/03/07 21:42:36
  • 髪書房 Special Mook シブヤカラー

    髪書房 Special Mook シブヤカラー

    カラーが大好きなので購入しました。ブリーチが主流となっている現代のカラー、どのようなテクニックがあるのか楽しみです!

    • n,,,
    • 投稿日時:2019/05/20 22:56:11

もっと見る