まだハケを持ったことがない初心者に向けたヘアカラーの超基本。
時代やトレンドに左右されない「型」を中心に、基礎理論や塗布の姿勢、リタッチ・フルカラー・ハイライト(ホイルワーク)の3つの塗布方法を紹介しています。Contents.1 : P06-07 CONTENTS■■目次■■
002
PRLOGUE
What’s TONI&GUY?
004
MESSAGE
008
BASIC KNOWLEDGE 基礎知識
基礎用語解説
TONI&GUYカラーリングシステム4つのキーポイント
ヘアカラーに必要な道具
ハケの持ち方・動かし方
ヘアカラー剤の作り方
ヘアカラー剤の種類
型と姿勢
ウィービングのボディポジション
ヘアカラーにおいて重要なバランス
清潔な状態を維持する
030
RETOUCH リタッチ
042
TINTS ティント
052
HIGHLIGHTS ハイライト
062
EPILOGUE
Contents.2 : P14 4つのキーポイント
パートの取り方やホイルワークで使うホイルの畳み方などを紹介。
Contents.3 : P24-25 型と姿勢
カット同様、塗布も姿勢が重要。
目線がずれるとカラーのクオリティに影響します。
Contents.4 : P32-33 リタッチ
塗布で最初に覚えるのがこの技術。
ウイッグ1台で効率的にトレーニングしていきます。
Contents.5 : P48-49 ティント
全頭カラー(ワンメイク)のこと。
時間管理を含めた塗布の超基本をマスターできます。
Contents.6 : P60-61 ハイライト
ウイービングの基本テクニックを習得。
素早くきれいに塗るコツがつかめます。