■立ち読みする■↓画像をクリック!!
顔まわりから決める!マニュアルにとらわれないカット
バックのウエイトやシルエットが、デザインの軸になる従来のベーシックカットのスタイル。
それに対して、サロンワークの現場では、“顔まわり”、つまりフロントデザインがお客様の満足度や似合わせの要になっています。
このギャップを埋めるために本書が提案するのは、「顔まわりを起点にカットを組み立てる」という発想です。
従来多い“バックから切る”というマニュアルにとらわれず、自由にヘアスタイルを作り出すためのメソッドをご紹介します。
菅野太一朗(LANVERY)
武田 敦(BLESS)
畠山 篤(ALUX)
☆PART1
カットの組み立てに役立つ
「顔まわり」から読み取れるもの
☆PART2
顔まわりをデザインするヒント
フロントビューをつくっている要素を知ろう
☆PART3
6つのステップで進む
顔まわりからカットを組み立てる方法
☆PART4
顔まわり分析してから切ってみる
ボブ・ロング・ショートのカットテクニック
☆PART5
お客様の希望を反映させる
モデルで実践 顔まわりからのカット
☆座談会
撮影を終えた3名の美容師が語る
“顔まわり起点のカット”とサロンワーク