最短翌日お届け 注文金額に応じて送料無料

sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml
sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

商品コード:4595056106166

この商品は608人が購入しています

本日16:00までのご注文で東京都
7月5日(土)前後にお届けします

発送日:即日

在庫: 常時あり (即日発送可能33個)

sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml の商品の説明

POPダウンロードはこちら

オンラインサポート(美容室様向け相談窓口)

オンラインでのサポート体制を強化いたしました。
美容室様からのご相談は以下の窓口をご利用いただけます。

https://calendar.app.google/53i5BzWMq5yXvxHM9


矯正履歴部分から軟毛の根元まで使える優れもの

sinsストレート4.5はsins製品の中でダメージ毛に使える万能タイプ
強い癖の根元やハイダメージ毛以外の髪質に対応可能です。
やや強めの還元力にしておりますが、マレイン酸が還元を緩めてくれますので、非常に使いやすいつくりとなっております。

複雑なダメージ毛に安心して使える革新的設計

複雑なダメージ(矯正履歴、ブリーチ履歴、ハイライト履歴など)への矯正を簡単かつ潤いのある仕上がりに矯正するために弱酸性領域で髪に負担を減らし、酸熱成分と保湿成分が効きやすい設計としております。
チオグリコール酸システアミンの還元と保湿のバランスがダメージ毛にちょうどいい設計となっております。

ダメージによる毛羽立ちまでしっかりアプローチ

ダメージによる毛羽立ちを改善するためには保湿成分とのバランスとクリーム基剤(テクスチャー)が重要となります。
粘性が緩いと乾きやすく毛羽立ち改善は難しく、粘性が硬すぎると強く薬剤が効きやすくダメージに繋がります。
毛羽立ち改善が簡単にできるテクスチャーとなっておりますのでsinsストレート4.5を使えば簡単に毛羽立ちが改善できます。

対象毛

sinsストレート4.5は細毛軟毛の根元、中間 〜 毛先の矯正履歴、ハイライト履歴などダメージ毛に使える薬剤です。

[細毛軟毛の根元の場合]
sinsストレート4.5:ACIDブースター = 1:10%
[ダメージ毛中間 〜 毛先の場合]
sinsストレート4.5:ACIDバランサー = 1:10%
毛先のダメージレベルが高いケースや矯正履歴で直毛という状態であればsinsストレート0.5を使用します。

スペック

● pH6.8
● チオグリコール酸システアミン3.5%
● システアミン1%
(チオ換算値5.4%)
● マレイン酸0.3%

sins(シンズ)に投稿されたレシピ

もっと見る

sins(シンズ)に投稿されたレビュー

レビューが採用されたら50pt差し上げます

レビューを投稿

  • sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    癖戻りのところによく使います。やり易い。

    • shura
    • 投稿日時:2025/06/12 18:32:08
  • sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    トリートメントとしても料金でき、 適度な還元力で既矯正もに扱いやすく、臭いも気にならないので有難いです。 0.5を混ぜたり微妙な調整ができ、幅広く使用できるのが、有難いです。

    • 林檎
    • 投稿日時:2025/03/18 07:45:35
  • sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    ビビりの心配がなくてとてもいい感じ

    • haueru
    • 投稿日時:2024/05/15 12:54:13
  • sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    適度な還元力で既矯正もに使い安いですね。 スピエラ混ぜたり、6+1や0.5を混ぜたり微妙な調整ができるのが魅力です。

    • うめ
    • 投稿日時:2023/09/22 17:43:50
  • sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    基本根本には、6+1で、中間、毛先に使います!!今までならリスクがあった中間毛先ですが、この薬剤は全くリスクがなくて、スピエラ濃度によって、リスクヘッジしております!非常に扱いやすいです!

    • イノ
    • 投稿日時:2023/03/23 11:25:12

もっと見る

sins(シンズ)への質問

  • sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    sins(シンズ) 酸性ストレート 4.5 1000ml

    質問日時:2022/12/19 23:57:07

    データだけど見ていると大丈夫なような気がするのですが、 スピエラ、GMTなど混ぜなくてもケラフェクトストレート4.5程度の癖を伸ばす力はありますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2022/12/21 10:22:00

    システアミン濃度 4.5%になります。 ケラフェクト 4.5は、チオ換算値6.37%なのでケラフェクトより弱い薬になります。

  • sins (シンズ) タンニン+ 400ml

    sins (シンズ) タンニン+ 400ml

    質問日時:2025/06/21 13:59:24

    はじめまして お客様でストレートカラーのダメージで毛先がパサパサでまとまりが無いお客様に ためしてみたいと思っています。 施術工程を教えていただきたくて投稿しました 髪をなるべく傷めたくないので良い施術方法あれば教えてください タンニンはアイロン処理することで効果でますか? 繰り返しやればもっと良くなりますか? カラー剤パーマ剤 トリートメント何にでも混ぜれますか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2025/06/23 10:37:47

    sinsシリーズを使用し、ダメージのある毛先への負担を最小限に抑えた施術工程の一例をご紹介いたします。 【施術工程の例】 ① 前処理 「ベースリペア」と「Moisture+」を使用し、CMC補給と水分補給を行い、薬剤によるダメージを軽減します。 特に毛先には保湿を重視し、下地をしっかり整えます。 ② 1剤塗布時 ・既矯正部には「レブリペア」を使用して補強します。 ・1剤は「Straight 0.5」の単品、または「バランサー」との混合で優しく軟化を図ります。 ・必要に応じて「タンニン+」(1~2%)を加え、過剰反応を抑制します。 ③ 中間処理 「ヘマケア」と「Moisture+」で還元剤を除去し、保湿します。 さらに「ベースリペア」を毛先にしっかり揉み込み、内部補修を強化します。 ④ ブロー&アイロン ⑤ 2剤処理・仕上げ 「セカンドOX2」でしっかりと定着させ、 仕上げには「プレミアムシャンプー」「プレミアムトリートメント」「sinsオイル」を使用し、しっとりと柔らかく保湿します。 髪の状態に応じて、上記の工程をベースに調整してご施術いただければと思います。 その他、sinsシリーズでの施術レシピのご紹介もありますので、そちらも参考にしていただけたらと思います。 → sins公式さんのレシピ一覧 【「タンニン+」の使用について】 アイロンを入れて加熱することで分子間架橋反応により強度アップを図ることができます。 ただし、繰り返しの施術においては、還元剤やアイロンの熱による負担も考慮し、毛髪状態に応じて調整を行ってください。 なお、「タンニン+」をトリートメントに混ぜた場合は、毛髪表面のみに作用し、期待される本来の効果が得られない可能性がありますのでご注意ください。

  • sins (シンズ) タンニン+ 400ml

    sins (シンズ) タンニン+ 400ml

    質問日時:2024/01/16 12:07:49

    タンニンの10倍希釈液に中性の発泡剤(界面活性剤)を5%程度混ぜて、塗布時に発泡スプレイヤーで使いたいと思っていますが問題ないでしょうか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2024/01/16 14:45:39

    10倍希釈だと発泡剤でタンニン活性がスポイルされてしまいますので、5倍希釈くらいで良いと思います。

  • sins (シンズ) タンニン+ 400ml

    sins (シンズ) タンニン+ 400ml

    質問日時:2023/11/19 21:37:50

    ストレート剤には、0.5~1% カラー剤には5%の添加だと思いましたが、 パーマ剤に添加する場合は何%が良いですか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2023/11/20 15:06:47

    パーマ剤には3%〜5%です。 矯正より、曲げの応力が必要なので少し多めになります。

  • ┃廃番┃sins(シンズ) 酸性ストレート 0.5 500ml

    ┃廃番┃sins(シンズ) 酸性ストレート 0.5 500ml

    質問日時:2023/10/05 18:10:31

    1剤を流した後はリトルさんのヘマヘマなどの処理剤を使った方が良いですか?

    美容ディーラーからの回答

    回答日時:2023/10/06 09:42:28

    ヘマチンには還元封鎖効果がありますので、ご使用になられた方がダメージや過還元を防げます。

もっと見る